ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 滋賀県長浜市の長浜バイオ大学ドームに86人が参加!
2017年09月24日

2017年09月24日(日)に滋賀県長浜市にある「長浜バイオ大学ドーム」にて86人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年09月24日(日) |
| 会場 | 長浜バイオ大学ドーム(滋賀県長浜市) |
| 事業概要 | 滋賀県内のサッカー好きな女の子、女性、全年齢を対象とし、参加者を小学1・2年生、小学3~6年生、中高一般年代の3グループに分け、7分ハーフのフットサルマッチを楽しみました。また豪華プレゼントのもらえる抽選会も行いました。総勢83名という多数の参加があり、広い年齢層で一緒のフットサルコートでプレーする女子ならではの交流が見られました.ゴールを決めた時のうれしそうな顔が多くみられ,またサッカーと違うフットサルの良さがでたと思います.今後ともこういった行事を大切にし、小さい子供やO-30年代のみなさまの参加を増やし1人でも多くの競技人口が増えるよう、普及活動に貢献していきたいと感じました。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,初心者 |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
ジョイクオリアント 吉田さん
色んな楽しみがあってとても楽しかったです。違うチームや違う学年のみんなと交流できたのでたくさんの刺激をもらえて良い経験になりました。女子サッカーがもっと広まる様にたくさんの人がこのようなイベントに参加してほしいです。
ジョイクオリアント 延谷さん
小さい子達との交流で積極的に喋る事が出来たし、リフティングのリレーもみんなで協力しあって、とても楽しくフットサルすることが出来ました。また次回も是非参加したいと思います。良い経験をありがとうございました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 11人 | 11人 | |
| U-10年代 | 9人 | 9人 | |
| U-12年代 | 3人 | 3人 | |
| U-15年代 | 29人 | 29人 | |
| U-18年代 | 1人 | 1人 | |
| U-35年代 | 32人 | 32人 | |
| O-35年代 | 1人 | 1人 | |
| 参加者数合計 | 0人 | 86人 | 86人 |
| 観客数 | 30人 | ||
| スタッフ数 | 0人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 116人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


