ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル in 坂戸市民総合運動公園第一グランド
2018年09月24日

JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年09月24日(月)に坂戸市石井1550にある「坂戸市民総合運動公園第一グランド」にて598人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 開催日 | 2018年09月24日(月) | 
| 会場 | 坂戸市民総合運動公園第一グランド(坂戸市石井1550) | 
| 参加対象者 | キッズ | 
| 実施種目 | サッカー | 
| 実施形式 | ゲーム形式 | 
| 開催のねらい | 本フェスティバルは小学生低学年代からサッカーの普及・推進を目的として開催します。これまでサッカーに親しんだことのない児童も含めより多くの子どもたちがボールを蹴る楽しさを知り身近に体験できる機会として開催します。 | 
|---|---|
| 担当者のコメント | 毎回多くの選手が参加してくれ、子供たちも楽しみにしてくれています。ただチーム単位での参加の為、やはり未経験の児童が参加していないのが残念です。個人で申し込みをしてくる環境作りが必要です。 | 
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:480人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:21人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: | 

参加者コメント
金山FC 国田監督
毎回参加しています。芝生のグランドで試合をすることがないので子供たちがとてもうれしそうに試合をしていました。保護者にも好評でした。この年代の子供たちの試合はなかなか組めないので次回も楽しみにしています。
坂戸市少年連盟 小鮒様
毎年開催して多くの子供たちが参加してくれて非常にいい事業だと思います。ただ、サッカーゴールなど備品が古くなってきているので、もしできればゴールなどの提供があると助かります。高校生の補助役員に審判をしてもらえるともっと盛り上がると思います。
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 577人 | 21人 | 598人 | 
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 577人 | 21人 | 598人 | 
| 観客数 | 700人 | ||
| スタッフ数 | 12人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 1,310人 | ||
FA11-K-190924-640
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


