ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 佐賀県佐賀市の佐賀県総合運動場 陸上競技場に、192人が参加!
2017年01月27日

2016年12月11日(日)に佐賀県佐賀市にある「佐賀県総合運動場 陸上競技場」にて192名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2016年12月11日(日) | 
| 会場 | 佐賀県総合運動場 陸上競技場(佐賀県佐賀市) | 
| 概要 | 県内の幼児から成人までの女性に、サッカーを経験してもらい、「楽しさ」「おもしろさ」を味わっていただきます。 | 
| 参加対象者 | 女性 | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 | 
開催レポート
年長さんから一般の女性の方までグラスルーツ形式でサッカーを楽しんでいただきました。午前中は、シュートやドリブル、ミニゲーム等を行い、午後は5人制のミニゲーム大会を実施しました。参加者のにぎやかな声が飛び交い、ハッスルプレーが続出で、スタッフもとても楽しい一日となりました。
参加者コメント
上岩 遥
年配の方と高校生の方と一緒にプレーするのはドキドキしましたが、一緒に楽しくサッカーができました。スタップの方に優しく教えてもらったので、少しだけサッカーが上手になったような気がします。
今泉 久美子
今年もお世話になりました。毎年この大会が楽しくて、参加させてもらってます。まだまだ思うようにボールを蹴れませんが、女性ばっかりでワイワイ楽しめ、リフレッシュできる貴重な一日です。ありがとうございました。
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 2 | 2 | 
| U-8年代 | 0 | 12 | 12 | 
| U-10年代 | 0 | 13 | 13 | 
| U-12年代 | 0 | 15 | 15 | 
| U-15年代 | 0 | 7 | 7 | 
| U-18年代 | 0 | 17 | 17 | 
| U-35年代 | 0 | 3 | 3 | 
| O-35年代 | 0 | 10 | 10 | 
| 合計 | 0 | 79 | 79 | 
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 63 | ||
| サッカーファミリー合計 | 192 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


