ニュース
JFAフットボールデー in J-GREEN堺
2019年09月16日

JFAフットボールデーは、サッカーファミリーが集い、サッカーやスポーツの楽しさを感じることができるフェスティバルです。2019年09月16日(月)に大阪府堺市にある「J-GREEN堺」にて153人が参加しました。
| 事業名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 開催日 | 2019年09月16日(月) |
| 会場 | J-GREEN堺(大阪府堺市) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者,チーム,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式,クリニック |
| 開催のねらい | サッカー経験に関係なくより多くの方にサッカーに親しんでいただき、サッカーファミリーを増やしていくことを目指して開催します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 経験の有無にかかわらず誰でも気軽に参加していただけるイベントとして開催しました。キッズはグラスルーツフェスティバルでボールを追いかけ、女子はクリニックで個々の技術力アップを図り、シニアでは初心者(特に女性)に対するボールの蹴り方(パスやシュート)を練習してボールに慣れていただき、最後は全員参加のゲームを楽しみました。あちらこちらから歓声があがり、全員「笑顔」でサッカーに親しんでおられたことが印象的でした。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:35人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:14人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
女子の部 南港南中学校 Y.Yさん
バドミントン部の私でも楽しめました。周りのみんなも親しみやすく、サッカーを通してより仲良くなることもできました。指導者の方も初心者の人が楽しめるように鬼ごっこをしたりと工夫してくれ、とても緊張していましたが楽しくできました。こういう機会をきっかけにサッカーを好きになる人がもっと増えてほしいなと思いました。
シニアの部 K.Fさん
とても楽しかったです。なかなかサッカーをする機会は少ないですが、初めて会った人とチームになって試合をしたり、とても良い経験でした。ストレッチの仕方や、ボールの蹴り方も教えていただき、子どもと一緒に家でも練習しようと思います。子どもも親もとても楽しめました。また参加したいです。ありがとうございます。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 36人 | 9人 | 45人 |
| U-8年代 | 40人 | 3人 | 43人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 12人 | 12人 | |
| U-15年代 | 19人 | 19人 | |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 1人 | 1人 | |
| O-35年代 | 28人 | 5人 | 33人 |
| 参加者数合計 | 104人 | 49人 | 153人 |
| 観客数 | 180人 | ||
| スタッフ数 | 30人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 363人 | ||
FA27-D-190916-260
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/26
当日券の販売について MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
JFA
2025/11/26
釜本邦茂さんお別れの会を開催、約500人が世界屈指のストライカーを偲ぶ
-
大会・試合
2025/11/26
チケット販売概要および公式アンバサダーに板倉滉選手が就任 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 ファイナル
-
大会・試合
2025/11/25
組み合わせ、インターネット配信が決定 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/25
東京NBがノックアウトステージ進出 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26


