ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 沖縄県中頭郡の西原きらきらビーチに、169人が参加!
2016年12月23日
2016年11月23日(水)に沖縄県中頭郡にある「西原きらきらビーチ」にて169名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月23日(水) |
会場 | 西原きらきらビーチ(沖縄県中頭郡) |
概要 | ビーチサッカーのフェスティバルは裸足でボールを扱うという普段さのサッカーとは違った経験を得ることができ、身体を動かすことだけではなく、地球環境スポーツとしてビーチクリーンなどをし、地域や家族や仲間と地球環境について考えることができ、コミュニケーションを深めるイベントです。 |
参加対象者 | キッズ,初心者,障がい者 |
実施種目/実施形式 | ビーチサッカー/ゲーム形式,クリニック |
開催レポート
昨年に続き、今年もソーマプライア沖縄の選手によるビーチサッカースクール、ゲームのフェスティバルを開催し、総勢105名の子供達が参加してくれました。普段サッカーをしている子も砂の上でのボールコントロール、シュートに苦戦していましたが、ソーマプライア沖縄の選手による指導ですぐマスターし笑顔のあるスクール、ゲームとなりました。ボールを初めて蹴る子達も仲間と一緒にボールを蹴ることで笑顔になり砂まみれで笑っていました。
参加者コメント
山城ゆりさん
最初の体操で動き合わせをした時が楽しかったです。また参加したいと思います。
諸見里しんくん
ゲームでシュートを決めれたことが嬉しかったです。
喜久本 しょうごくん
ゲームでみんなでパスが繋がってシュートまでできてゴールしたことがとても楽しかったです。また参加します。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 5 | ||
U-6年代 | 11 | 4 | 15 |
U-8年代 | 25 | 5 | 30 |
U-10年代 | 28 | 8 | 36 |
U-12年代 | 17 | 4 | 21 |
U-15年代 | 2 | 1 | 3 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 83 | 22 | 105 |
観客数 | 43 | ||
スタッフ数 | 21 | ||
サッカーファミリー合計 | 169 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/11
U-17日本代表 パラグアイ遠征 選手変更(2.12-2.24 パラグアイ/アスンシオン)
-
JFA
2025/02/11
移籍リスト 第25-12号
-
選手育成
2025/02/10
2024年度 第4弾・UANLティグレスへ短期留学実施が決定「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/02/10
U-19フットサル日本代表 メンバー・スケジュール スペイン遠征(2.12-20@スペイン/マドリード)
-
大会・試合
2025/02/10
組み合わせ決定 JFA 第21回全日本女子フットサル選手権大会(2.28-3.2@北海道/よつ葉アリーナ十勝)