ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 沖縄県中頭郡の西原町民陸上競技場に、158人が参加!
2015年07月27日
7月4日(土)に沖縄県中頭郡にある「西原町民陸上競技場」にて158名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
ゲームだけではなく、徒競走、リレー、キック競争、ドリブル競争等、様々な競技を開催しました。
参加者コメント
北中城高校女子サッカー部のみなさんさん
みんなで楽しみながら参加しました。走りや、上体起こし、キック力の測定など、ゲーム以外の種目にも参加しましたが、(サッカーを競技していく上で)自分たちに何が足りないのか感じることができました。ゲームはいろいろなチームと対戦できて楽しかったです。
真志喜中学校女子サッカー部のみなさんさん
今回はお手伝いとして参加しました。皆さんが楽しそうにいろんな種目にチャレンジしているのを見て、来年は選手として参加したいと思いました。
担当者コメント
技術委員会 高嶺さんさん
今回のフェスティバルでは、ゲームだけではなく、コーディネーション能力を選手に意識させる種目を多数取り入れました。サッカーはボールを蹴ることも大事ですが、コーディネーション能力も同時に高めていかなくてはなりません。それをフェスティバルの中で取り入れ、選手たちが楽しく取り組める環境づくりを意識しました。フェスティバル全体を通して、多くの選手が楽しんでいただけたので、大変嬉しく思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 10 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 40 | 40 |
U-18年代 | 0 | 53 | 53 |
U-35年代 | 4 | 5 | 9 |
O-35年代 | 2 | 1 | 3 |
合計 | 6 | 99 | 105 |
観客数 | 20 | ||
スタッフ数 | 33 | ||
サッカーファミリー合計 | 158 |
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/02/26
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 沖縄県宜野湾市の沖縄県宜野湾市海浜公園 多目的広場に、約210人が参加!
-
グラスルーツ
2015/02/12
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 沖縄県沖縄市の沖縄県総合運動公園 サッカー場に、約290人が参加!
-
グラスルーツ
2014/09/18
JFAフットボールデー 沖縄県の西原町民陸上競技場に、約190人が参加!
-
グラスルーツ
2014/09/10
JFAキツズフェスティバル 沖縄県の沖縄セルラーパーク那覇に、約130人が参加!
-
グラスルーツ
2014/09/04
JFAキッズサッカーフェスティバル 沖縄県のうるま市具志川ドームに、約260人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)