ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル in 岡山ドーム
2019年03月02日

JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな6歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年03月02日(土)に岡山市北区北長瀬表町1-1-1にある「岡山ドーム」にて131人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年03月02日(土) |
| 会場 | 岡山ドーム(岡山市北区北長瀬表町1-1-1) |
| 参加対象者 | キッズ,ファミリー,障がい者,初心者,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | その他 |
| 開催のねらい | 外遊びが少なくなっているこの年代の子ども達に、身体を動かすことの楽しさを感じる、体感してもらいます。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 本フェスティバルでは開催のねらい通りに実施できました。 理由については、 ・親子での遊びに特化したことにより、会場中が笑顔であふれていたこと ・個別に保護者に質問したところ、普段の生活からもっと子どもたちとふれあい、遊ぶことをしていきたいと答えた方が多かったこと ・子ども達に聞くと、もっともっと遊びたかった!の声がほとんどだったこと などから、十分に実施出来ていたと思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:112人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:58人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
一般参加 福田さん
初めて、このようなフェスティバルに参加しましたが、 コーチやスタッフの方の声掛けや対応がやさしく、すっと雰囲気に入っていけました。 普段中々子どもたちと遊んであげる機会がないので、今日はとても良かったです。 コーチの言われるように、普段からも遊べるようにしようと思いました。
一般参加 西村さん
とても楽しかったです。子どもたちと遊ぶとなると、どこかに連れて行ってとかを考えていましたが、今日のように触れ合ったりするだけで良いんだ!と教わりました。またこんな機会があったら参加したいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 38人 | 38人 | 76人 |
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 23人 | 21人 | 44人 |
| O-35年代 | 6人 | 5人 | 11人 |
| 参加者数合計 | 67人 | 64人 | 131人 |
| 観客数 | |||
| スタッフ数 | 19人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 150人 | ||
FA33-K-190302-704
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/26
当日券の販売について MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
JFA
2025/11/26
釜本邦茂さんお別れの会を開催、約500人が世界屈指のストライカーを偲ぶ
-
大会・試合
2025/11/26
チケット販売概要および公式アンバサダーに板倉滉選手が就任 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 ファイナル
-
大会・試合
2025/11/25
組み合わせ、インターネット配信が決定 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/25
東京NBがノックアウトステージ進出 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26


