ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 岡山県岡山市の江尻レストパークに、178人が参加!
2017年03月24日

2017年3月20日(月)に岡山県岡山市にある「江尻レストパーク」にて178名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2017年3月20日(月) |
| 会場 | 江尻レストパーク(岡山県岡山市) |
| 概要 | 神経系の発育・発達がめざましいキッズ(年長)、小学生低学年代(1・2年生)において、多くの子供たちに体を動かすことの爽快さやスポーツのすばらしさを伝え、心身の鍛錬と人材の育成を図ることことを目的とします。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |

開催レポート
U-6年代は、初めてこのような大会に参加する子がいて、楽しそうにサッカーをしていました。一応ラインを引いて試合を行いましたが、ボールがラインを越えてもボールを必死に追いかける姿が印象的でした。U-8年代になると、ルールも理解している子が多く、サッカーに近づいた試合が行われていました。帰るときは、子ども、保護者からたくさんのお礼の言葉をいただき、来年度も継続する必要性を感じました。
参加者コメント
瀬戸SC 藤野監督
U-6の審判を行いましたが、サッカーをラインで区切る年代ではなく、ボールがどこまで行っても追いかける気持ちを尊重し、ルールを臨機応変に対応しました。そのことが見る人にも好印象だったようで、多くの笑顔、拍手が見られたことがうれしかったです。
瀬戸SC 樫本コーチ
U-8では、随所に「あっ」と言わせるテクニックが見られました。U-6に比べ、2年でこんなに差が出るものだろうか、日々のトレーニング・遊びの重要性を改めて認識しました。この年代でも、どんどん実践の場を与えていきたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 22 | ||
| U-6年代 | 20 | 8 | 28 |
| U-8年代 | 130 | 20 | 150 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 150 | 28 | 178 |
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 0 | ||
| サッカーファミリー合計 | 178 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


