ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 新潟県新潟市の新潟市秋葉区体育館に、225人が参加!
2016年02月26日
1月11日(月)に新潟県新潟市にある「新潟市秋葉区体育館」にて225名が参加し、JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
12チームを3リーグに分けてリーグ戦を実施しました。1チーム3試合行いました。
参加者コメント
荒川町サッカー少年団 金子 玄益監督
当クラブは新潟県下越地区で活動しています。普段交流出来ない新潟市等及び県央地区のチームと交流出来る良い機会でこどもたちには刺激になりました。
浜浦コスモス2002阿部眞也 監督
U-10のこどもたちがたくさんいて普段試合に中々参加出来ないこどもがでますが、このフェスティバルはみんな平等に参加できこどもたちには人気です。来年度も開催を希望いたします。
担当者コメント
(一社)新潟県サッカー協会キッズ委員会副委員長 安達 誠
今年度最後のフェスティバルでした、年間を通し参加頂いたチームも有りました、又今回が初参加のチームも有りました。フェスティバルの実施を認識してくださるチームが増えて来ています。来年度も定期開催を計画希望いたします。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 12 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 140 | 5 | 145 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 140 | 5 | 145 |
観客数 | 70 | ||
スタッフ数 | 10 | ||
サッカーファミリー合計 | 225 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/21
U-17日本代表 国内トレーニングパートナー追加招集のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/21
大会概要 第104回全国高校サッカー選手権大会