ニュース
JFAフットボールデー 奈良県橿原市の奈良県立橿原公苑陸競技場に、208人が参加!
2016年09月30日

2016年9月19日(月)に奈良県橿原市にある「奈良県立橿原公苑陸競技場」にて208名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
| 名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月19日(月) |
| 会場 | 奈良県立橿原公苑陸競技場(奈良県橿原市) |
| 概要 | 初心者、経験者に関係なく県内多くのサッカーファミリーが集い、また更に奈良県内サッカーファミリーの輪を広げる目的で、広く門戸を開放したサッカーイベントを開催いたします。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式,アトラクション |

開催レポート
9月19日(月)敬老の日の祝日に奈良県立橿原公苑陸上競技場でJFAフットボールデー2016奈良フェスタin橿原公苑を開催しました。午前中は雨模様で開催できるか不安でしたが、何とか雨もやみ開催することが出来ました。U-6・U-9・O-30の12チームの総勢101人が参加しました。観戦者もおかあさん、おとうさん、おじいちゃん、おばあちゃん、チームのコーチなど総勢100人で日ごろは入れない天然芝のピッチで応援して子どもたちの笑顔に観戦者も元気をもらいました。
参加者コメント
フルジェンテ桜井FCの西田 蒼くん
サッカーゲームが出来たので楽しかった。キックスピードガンで速くけれたので楽しかった。
都南シュペリウールの山口幸司さん
いつもは運営者側ですが初めて参加してチームメイトと気持ちの良い汗をかき楽しかったです。
奈良県シニア委員長の三浦さん
毎年お手伝いをしていますが子どもたちの楽しそうな笑顔が見れて元気をもらっています。子どもたちがいつでもサッカーが続けられるように協力していきます。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 20 | ||
| U-6年代 | 28 | 6 | 34 |
| U-8年代 | 28 | 6 | 34 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 10 | 10 | 20 |
| O-35年代 | 30 | 5 | 35 |
| 合計 | 96 | 27 | 123 |
| 観客数 | 60 | ||
| スタッフ数 | 25 | ||
| サッカーファミリー合計 | 208 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


