ニュース
JFAフットボールデー 長崎県対馬市の対馬市立久田小学校に、157人が参加!
2017年05月12日

2017年3月11日(土)に長崎県対馬市にある「対馬市立久田小学校」にて157名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
| 名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 日時 | 2017年3月11日(土) |
| 会場 | 対馬市立久田小学校(長崎県対馬市) |
| 概要 | 対馬の子どもたちにサッカーに限らず,スポーツの楽しさを知ってもらいたい,スポーツを身近に感じていただきたいと思います。また,スポーツを楽しむ子どもたちを見ていただき,保護者の方もスポーツが身近なものに感じるようなフットボールデーを開催します。 |
| 参加対象者 | キッズ,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー,その他のスポーツ/ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
サッカーなどのスポーツ経験者だけでなく,スポーツに興味をもち,「やってみたい!」という思いで経験のない参加者も,競技の枠を超えたたくさんのスタッフと関わる中で楽しく活動することができた。また,その周りにいる観客(保護者)の温かい眼差しで楽しそうに見る姿も印象的でした。サッカーを通して,スポーツの楽しさや世界が広がるとてもよい時間となりました。
参加者コメント
FCグランゼ 大浦さん
市内のイベントとはいえ移動に2時間近くかかる所からの参加でしたが,参加した子どもたちは,サッカーはもちろん,他のスポーツの楽しさを存分に味わうことができました。私自身,サッカーのスタッフで協力しましたが,様々な年齢,経験をもった子どもたちとの活動は,今後の指導の貴重な経験となりました。
久田ミニバスケットボールクラブ 沖﨑さん
他のスポーツとのふれ合いが,想像以上の新鮮さで楽しめるものとは思いませんでした。指導している子どもたちが,他の競技で楽しそうに活動する姿もとてよいものだと感じました。今後も,このような活動をする機会があれば,積極的に参加したいと思いました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 7 | ||
| U-6年代 | 15 | 5 | 20 |
| U-8年代 | 20 | 5 | 25 |
| U-10年代 | 30 | 10 | 40 |
| U-12年代 | 30 | 10 | 40 |
| U-15年代 | 15 | 5 | 20 |
| U-18年代 | 10 | 2 | 12 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 120 | 37 | 157 |
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 0 | ||
| サッカーファミリー合計 | 157 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


