ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 長崎県長崎市の長崎市営ラグビー・サッカー場に、115人が参加!
2016年06月03日

2016年5月14日(土)に長崎県長崎市にある「長崎市営ラグビー・サッカー場」にて115名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年5月14日(土) |
| 会場 | 長崎市営ラグビー・サッカー場(長崎県長崎市) |
| 概要 | キッズ年代におけるサッカーの普及とたくさんの友達をもつ子供たちが育つ環境づくりを行うことを目的とし、FIFAグラスルーツフェスティバル形式で開催します。 |
| 参加対象者 | キッズ,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
グラスルーツフェスティバル形式で開催し、当初予定した対象U6/U8以外にも参加希望があり3歳~9歳までの子供たちが集まりました。簡単な動きづくりやサッカーの専門的なトレーニングを織り交ぜ、成功することの楽しさを感じてもらえたプログラムになり、盛り上がりました。高校生(女子)スタッフの協力で子供たちも安心して親元を離れ、自分たちの場所で初めて会う友達と一緒に目標を達成する経験ができ、サッカーにも興味を持ってもらえた時間になったと思います。
参加者コメント
橘サッカークラブ 吉田さん
広い人工芝でサッカーができて楽しかったです。グラスルーツフェスティバルのことは自分のチームで案内をもらい知りました。いつもは小学校のグラウンドで練習しています。サッカーを続けてまた参加したいです。
川越さん
たくさんの友達と遊べて楽しかったです。サッカー協会のホームページで知り申し込みました。サッカーチームには所属していないのですが、やさしい内容で楽しめました。今後サッカーチームに入るかわかりませんがまた参加したいと思いました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 20 | ||
| U-6年代 | 30 | 15 | 45 |
| U-8年代 | 50 | 20 | 70 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 80 | 35 | 115 |
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 0 | ||
| サッカーファミリー合計 | 115 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


