ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 宮崎県延岡市の西階運動公園(球技場)に、120人が参加!
2016年12月30日

2016年12月23日(金)に宮崎県延岡市にある「西階運動公園(球技場)」にて120名が参加し、JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2016年12月23日(金) | 
| 会場 | 西階運動公園(球技場)(宮崎県延岡市) | 
| 概要 | キッズ年代におけるサッカーの普及を図ることを目的に開催し、参加者全員が必ずゲームに参加することを目的とした、楽しいゲーム形式のフェスティバルです。 | 
| 参加対象者 | キッズ | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 | 

開催レポート
今年度はU-8/U-10、2つのカテゴリーにて開催致しました。前日の雨も上がり晴天に恵まれましたが、強風が吹き荒れるの中でのゲームになりました。子ども達は風で押し戻されるボール、風で予想以上に転がっていくボールを必死にコントロールしようとする姿が印象的でした。また、どのチームも指導者が子ども達と笑顔で接し、その周りでは保護者の皆さんの子ども達に負けないくらいの熱い声援があり、会場全体が楽しい雰囲気の中このフェスティバルを無事に終えることが出来ました。
参加者コメント
「黒潮SSS 福永コーチ」 
6人制という形式では子ども達にボールをタッチする時間を確保する、またボールをコントロールする技術を向上させる目的で行いました。ボールに多くふれることでサッカーを楽しく向上心を持って上達している心を育てることが出来ると感じました。私達、指導者が子ども達目線・プレイヤーズファーストで環境をつくることが大切だと再確認することが出来たフェスティバルとなりました。
「西階FC 富高コーチ」
今日は風が強く、子ども達の体調を心配していましたが、子ども達は風にも負けず、楽しそうに元気に走り回っていました。この年代は、ゲーム数が少ないので今日は色々なチームとゲームをすることができ、嬉しかったのだろうと思いました。私達がもっと子ども達にゲームをする機会を設けてあげなければと思いました。本日はありがとうございました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 12 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 50 | 10 | 60 | 
| U-10年代 | 50 | 10 | 60 | 
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 100 | 20 | 120 | 
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 0 | ||
| サッカーファミリー合計 | 120 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


