ニュース
JFAフットボールデー 宮崎県日南市の日南市総合運動公園陸上競技場に、299人が参加!
2016年09月16日

2016年8月21日(日)に宮崎県日南市にある「日南市総合運動公園陸上競技場」にて299名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
| 名称 | JFAフットボールデー | 
|---|---|
| 日時 | 2016年8月21日(日) | 
| 会場 | 日南市総合運動公園陸上競技場(宮崎県日南市) | 
| 概要 | サッカーを教わる事により、親子や中学生や高校生のお兄さんとのふれあいを大切なフェスティバルにしたいです。 | 
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 | 
開催レポート
8月21日(日)宮崎県日南市にある日南陸上競技場にて、約230名が参加しフットボールデーを開催しました。天気は良すぎて猛暑の中での開催となりましたが、今回初めて高校生に参加してもらい社会人チームとのゲームを経験していただきました。社会人チームの選手が高校生の指導者であったこともあり、試合中にはボールを奪い合う場面が見られ、教え子の成長を喜んでおられました。
参加者コメント
「日南市協会 菊池さん」
今回は猛暑を考慮し2部制にさせていただいたが、やはり健康面を重視しての割り振りができたことはよかった。お母さんチームと8歳チームとの対戦は、お母さんのハッスルプレーには歓声が絶えませんでした。
「ナーズィックFCの奥本さん」
高校生の教え子との対戦では、まだまだ若いという概念から教え子には負けない!という考えていたが、素晴らしいプレーヤーに成長したな~という嬉しさがこみ上げてきました。また来年対戦することを楽しみにしています。
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 12 | ||
| U-6年代 | 10 | 4 | 14 | 
| U-8年代 | 20 | 0 | 20 | 
| U-10年代 | 40 | 5 | 45 | 
| U-12年代 | 40 | 0 | 40 | 
| U-15年代 | 30 | 0 | 30 | 
| U-18年代 | 60 | 0 | 60 | 
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| O-35年代 | 20 | 0 | 20 | 
| 合計 | 220 | 9 | 229 | 
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 20 | ||
| サッカーファミリー合計 | 299 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


