ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 宮城県利府町のみやぎ生協めぐみ野サッカー場に、95人が参加!
2016年07月22日

2016年7月2日(土)に宮城県利府町にある「みやぎ生協めぐみ野サッカー場」にて95名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年7月2日(土) |
| 会場 | みやぎ生協めぐみ野サッカー場(宮城県利府町) |
| 概要 | 女子サッカーの普及における、U15年代が高校に入学してもサッカーを続けてもらうための刺激の一つとして、U15.U16を対象としたフェスティバルを開催いたします。 |
| 参加対象者 | 女性 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式,アトラクション |

開催レポート
普段一緒に活動することのない他チームとの選手たちと活動することで、自分にはない発想やプレーを見たり聞いたりすることができていたので、勉強になっていたと思います。また、初対面同士だったので、最初は会話も続かずぎこちない雰囲気であったが、時間の経過とともに打ち解け、和気あいあいと楽しそうに活動をしていました。最後の集合写真の際は、肩を組んだりする光景も見ることができました。トレーニング・ゲーム内容に関しては、各グリッドで、選手たちのレベルに応じて内容を変化したので、選手達が飽きることなく活動できた1日となりました。
参加者コメント
LFCサンファンガールズ石巻 木村 歩佳さん(高1)
他のチームや高校部活の選手と一緒にサッカーが出来てとても楽しかったです。そしていつもと違うトレーニングだったので、すごくタメになり、今後に活かしたいと思いました。
FunLady'sFootballClub 山崎澪さん(中3)
他のチーム、高校生と一緒に色々なトレーニングが出来て楽しかったです。
リトルスターズ 宍戸七海さん(中3)
明治の「スポーツ栄養講座」もすごく勉強になりました。そして、普段一緒に活動することのない高校生のお話も聞ける機会があり良かったです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 27 | 27 |
| U-18年代 | 0 | 29 | 29 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 56 | 56 |
| 観客数 | 30 | ||
| スタッフ数 | 9 | ||
| サッカーファミリー合計 | 95 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/03
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


