ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル in 熊本県民総合運動公園 スポーツ広場
2019年03月10日

JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年03月10日(日)に熊本県熊本市東区石原町にある「熊本県民総合運動公園 スポーツ広場」にて52人が参加しました。
| 事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年03月10日(日) |
| 会場 | 熊本県民総合運動公園 スポーツ広場(熊本県熊本市東区石原町) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
| 開催のねらい | JFAガールズフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。サッカーに興味関心を持ち始めている様々な環境の女子を対象にゲームとスキル習得のステーションを交互に体験してもらい、少しでもサッカーを真剣に取り組みたいという子供の期待に応えます。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | サッカーが好きな子供たちや、サッカーに興味関心のある子供たちがステーション方式で体験をしてもらい、もっと真剣にサッカーに取組みたい。と、思ってもらう機会作りと捉え開催しました。また、楽しみながら何度もチャレンジし、出来た!!の達成意欲を体感してもらえたと思います。参加人数は少なかったのですが、初心者や初めて参加する方が多く、目的にマッチした企画となりました。スタッフも、現役高校生・社会人チームの選手と、OGの方を含めた多くの女性スタッフ体制で取組ました。プログラムテーマ「子供たちの笑顔のために」ですが、関わる「全ての方の笑顔のために」が実現出来たかと思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:25人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:25人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
村上 美咲さん
キックターゲットが一番心に残りました。小学校の部活でやっていたのですが、活動が終わり、またサッカーをしたいなと、思っていたらこのイベントを知り嬉しかったです。また来年も参加したいです。
おけたに はなさん
今日はサッカーが出来て良かったです。ボールを輪っかに入れるのが楽しかったです。また参加したいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 2人 | 14人 | 16人 |
| U-8年代 | 8人 | 7人 | 15人 |
| U-10年代 | 1人 | 13人 | 14人 |
| U-12年代 | 7人 | 7人 | |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 11人 | 41人 | 52人 |
| 観客数 | 115人 | ||
| スタッフ数 | 32人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 199人 | ||
FA43-W-190310-599
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


