ニュース
グラスルーツフェスティバル 高知県高岡郡の日高村総合運動公園に、247人が参加!
2016年03月11日

2016年2月21日(日)に高知県高岡郡にある「日高村総合運動公園」にて247名が参加し、グラスルーツフェスティバルを行いました。
イベント情報
FIFAグラスルーツフェスティバル形式で、年長園児~小学校3年生の現在チームに所属していない子どもたちを対象に、高知市内と高吾地区を中心に公募して、楽しいフェスティバルを開催しました。サポートスタッフには、県内の指導者に、種別を超えた形での参加を呼びかけ、4種・3種・2種・高知大学生・高知学園短大生など55名の多くの方々が参加してくれました。

参加者コメント
土佐市在住 北代さん(お子さん年長園児)
私は少年チームの指導をしていて、息子が小学校へ進学した際には、サッカーを始めてほしいと思っているのですが、そのきっかけになればと思い、参加させました。ゲームが面白かったということで、サッカーに興味を持ってくれたかと思います。 サッカー人口を増やす意味でもこのような取り組みは、大事だと感じました。機会があれば、お手伝いする側で自分も参加してみたいです。
高知市在住 高尾さん(お子さん小学2年生)
昨年も参加させていただいて、子どもがとても楽しかった様子でしたので、今年も学校で案内をもらってきたそうそうから、参加したいと言っていたので、申込みました。 今年のフェスティバルは、とても楽しかったと言っていました。まだ、チームに入って、本格的にサッカーを始めるかは分かりませんが、体を動かすのは大好きなので、次回もぜひ参加したいと思います。
担当者コメント
高知県サッカー協会 技術委員会 指導者養成事務局 長田さん
高知市内と高吾地区の子どもたちを中心に募集しました。募集に当たっては、県・各市町村教育委員会のご協力をいただき、たくさんの子どもたちからの申込をいただきました。このフェスティバルをきっかけに、チームに入ってサッカーを続けてくれる子どもが増えてくれたらいいと思います。また、各種別から多くの指導者の方々が、サポートして下さったことに感謝したいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 19 | 5 | 24 |
| U-8年代 | 42 | 10 | 52 |
| U-10年代 | 8 | 1 | 9 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 69 | 16 | 85 |
| 観客数 | 107 | ||
| スタッフ数 | 55 | ||
| サッカーファミリー合計 | 247 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


