ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 高知県南国市の吾岡山文化の森スポーツ広場に、580人が参加!
2015年07月23日
6月28日(日)に高知県南国市にある「吾岡山文化の森スポーツ広場」にて580名が参加し、JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
高知県東部地区の保育園児と小学1~2年生の初心者を中心に、遊びながらボールに触れることを目的として開催しました。
参加者コメント
吾岡保育園 保護者の方
保育園で、サッカー協会から届いたチラシを見てこのフェスティバルが開催されることを知り、参加しました。鬼ごっこやボール遊びなどで、楽しかったようです。参加賞のお菓子屋や、昼食は家族全員でカレーをいただき、楽しい1日でした。
大篠サッカースポーツ少年団コーチ 石川洋子さん
毎回運営の手伝いをしながら、1~2年生を引率して参加しています。子どもたちは、普段あまり触れ合うことのない大学生や高校生と一緒にサッカーをすることが楽しいようです。恒例のお昼にみんなで食べるカレーが一番の楽しみです。
担当者コメント
東部地区協会長 橋田起治さん
高知県東部地区の保育園児と小学1~2年生のサッカー初心者を中心に、遊びながらボールに触れることを心がけました。高知大学、高知中央高校のサッカー部員の方や昼食のカレーの手伝いにきてくれたお母さん方のご協力により、開催することができました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 80 | 60 | 140 |
U-8年代 | 140 | 10 | 150 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 220 | 70 | 290 |
観客数 | 250 | ||
スタッフ数 | 40 | ||
サッカーファミリー合計 | 580 |
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/07/02
JFAファミリーフットサルフェスティバル 高知県高知市の高知市総合運動場多目的ドームに、268人が参加!
-
グラスルーツ
2015/07/02
JFAガールズサッカーフェスティバル 高知県高知市の高知市総合運動場多目的ドームに、83人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/23
JFAガールズサッカーフェスティバル 高知県高知市の春野総合運動公園陸上補助競技場に、約120人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/16
JFAキッズサッカーフェスティバル 高知県宿毛市の宿毛市総合運動公園 アリーナに、約140人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/22
JFAファミリーフットサルフェスティバル 高知県高知市の高知市総合運動場多目的ドームに、約70人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)