ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 香川県高松市の高松市東部運動公園第1サッカー場に188人が参加!
2018年02月12日
2018年02月12日(月)に香川県高松市にある「高松市東部運動公園第1サッカー場」にて188人が参加しJFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルを行いました。
時折雪が舞う非常に寒い中、今年度最後となるキッズフェスティバルがU-6年代を対象に開催されました。試合をする機会があまりない年代のため、芝生の上で試合ができるとなると、会場にやってきた子どもたちは実にニコニコ嬉しそうで、この日を楽しみにしていたことが伝わってきます。保護者はピッチのすぐそばで声援を送り、子どもたちは元気にボールを追いかけサッカーを楽しむ姿が見られ、試合後には「勝ったー!」「シュート決めた!」とあちこちから聞こえてきました。
事業名称 | JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年02月12日(月) |
会場 | 高松市東部運動公園第1サッカー場(香川県高松市) |
事業概要 | 子どもたちに芝生の上で多くの子どもたちと一緒に体を動かす機会を創出します。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
年長 筧 晴翔くん
みんなとサッカーができて楽しかったです。相手に上手な子がいました。いっぱい点を取られたのが悔しいです。一年生になってもサッカーします。
年長 中澤 壮亮くん
点を取られたくないのでゴールを守りました。負けた試合もあったけど、今度はやっつけます。楽しかったです。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 156人 | 32人 | 188人 |
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 156人 | 32人 | 188人 |
観客数 | 350人 | ||
スタッフ数 | 30人 | ||
サッカーファミリー合計 | 568人 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/11
U-17日本代表 パラグアイ遠征 選手変更(2.12-2.24 パラグアイ/アスンシオン)
-
JFA
2025/02/11
移籍リスト 第25-12号
-
選手育成
2025/02/10
2024年度 第4弾・UANLティグレスへ短期留学実施が決定「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/02/10
U-19フットサル日本代表 メンバー・スケジュール スペイン遠征(2.12-20@スペイン/マドリード)
-
大会・試合
2025/02/10
組み合わせ決定 JFA 第21回全日本女子フットサル選手権大会(2.28-3.2@北海道/よつ葉アリーナ十勝)