ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 香川県坂出市の瀬戸大橋記念公園球技場に、480人が参加!
2016年10月21日

2016年9月22日(木)に香川県坂出市にある「瀬戸大橋記念公園球技場」にて480名が参加し、JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2016年9月22日(木) | 
| 会場 | 瀬戸大橋記念公園球技場(香川県坂出市) | 
| 概要 | 香川県民スポーツレクレーション祭に参加し県民の誰もがスポーツを営む契機となる祭典にします。 | 
| 参加対象者 | キッズ | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 | 

開催レポート
U-9選手を対象としてダブルフィールド形式で開催しました。同じチームが2チームに分かれ同時に試合を行い、2チーム合わせた結果が試合結果となります。子供たちは試合後にはもう一方のチームメイトの結果を聞き合い、足し算しながら試合結果を確認し、勝ったと分かると喜ぶ姿も見られました。いつもより賑やかなフェスティバルとなりました。
参加者コメント
高松第一フットボールクラブ 田岡 樟大くん 
雨でグラウンドが悪くドリブルやパスがうまくできなくて大変だったけど、みんなで一生懸命戦えたのでよかったです。シュートを外したこともあったけど、繰り返してチャレンジしたこととみんなで頑張れたので、得点王になれたと思います。これからももっと練習してたくさんゴールを決めたいです。
太田サッカースポーツ少年団 林 知温くん
サッカーできて楽しかったです。雨でも工夫してドリブルできるようになりたいです。勝ちたいのでゴールを目指しました。シュートを決めようと思っていました。いつもの試合も今日みたいに2チームでする試合も両方とも好きです。
キッズ委員会 副委員長 下田 太一さん
このフェスティバルは、ブロック優勝や全選手の中から得点王を表彰することで、子供たちは一層やる気が高まっています。うまく目標を設定しながら、多くの子供たちがサッカーを楽しみ、より上手くなりたいと思えるよう、今後もフェスティバルを開催してきたいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 48 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 150 | 10 | 160 | 
| U-10年代 | 300 | 20 | 320 | 
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 450 | 30 | 480 | 
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 0 | ||
| サッカーファミリー合計 | 480 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


