ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 岩手県一関市の一関運動公園陸上競技場に269人が参加!
2017年07月22日

2017年07月22日(土)に岩手県一関市にある「一関運動公園陸上競技場」にて269人が参加しJFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
毎年参加人数の多い一関のフェスティバルですが、今年は雷雨により午後の部が1試合のみで中止になってしまいました。午前中は天気も良く、暑くなりましたが、子ども達は充分な水分補給を行いながら、元気に試合ができました。地元スタッフも、しっかりと打ち合わせをしてフェスティバルに臨んだので大きな問題も起きずに開催できました。フェスティバルを開催するにあたってご尽力いただいた地元スタッフの皆さん、参加していただいた参加者の皆さん、ありがとうございました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年07月22日(土) |
| 会場 | 一関運動公園陸上競技場(岩手県一関市) |
| 事業概要 | このフェスティバルは、幼児年代からのサッカーの普及促進を主目的として開催します。岩手県サッカー協会と地元サッカー協会とが協力・連携し、これまでサッカーに親しんだことが無い幼児も含めて、より多くの子ども達がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供し、キッズサッカーの浸透に努めるものです。 |
| 参加対象者 | キッズ,初心者 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
(写真準備中)
参加者コメント
前沢キッズの保護者
運営スタッフが多く、どこのコートもスムーズで、盛り上がっていて良かったと思います。スタッフの皆さん暑い中お疲れ様でした。
U-6の個人参加者
とても楽しく元気いっぱいに参加でき、とてもいい思い出となりました。サッカー&コーチが大好きになりました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 40人 | 4人 | 44人 |
| U-8年代 | 80人 | 3人 | 83人 |
| U-10年代 | 130人 | 12人 | 142人 |
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 250人 | 19人 | 269人 |
| 観客数 | 120人 | ||
| スタッフ数 | 20人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 409人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


