ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 岩手県山田町の山田町総合運動公園に、102人が参加!
2016年12月23日
2016年12月3日(土)に岩手県山田町にある「山田町総合運動公園」にて102名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年12月3日(土) |
会場 | 山田町総合運動公園(岩手県山田町) |
概要 | キッズ年代におけるサッカーを図ることを目的に開催する、誰でも参加できるゲーム形式の楽しいフェスティバルです。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,クリニック |
開催レポート
U-6は親子サッカー教室を行い、U-8・U-10は、試合形式をメインに行いました。どの子どもも積極的にボールを追いかけ、正確なパスや力強いシュートをし、一生懸命プレーする姿がとても印象的でした。
参加者コメント
U-6保護者
幼児は少人数でしたが、楽しそうに練習に参加している姿をみれて良かったです。
U-8保護者
普段の練習の雰囲気とは違った、いつも以上に楽しそうにプレーしていてよかったです。ありがとうございました。
U-8/U-10チーム参加:KRT保護者
運営スタッフの皆さん、ありがとうございました。今年の4月からサッカーを始めて、まだルールもよくわからない1年生ですが、ボールと触れ合い、仲間と楽しくサッカーをしている姿が沢山みられ、参加できてよかったです。大好きという気持ちを忘れず、これからもサッカーを楽しんでもらいたいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 10 | ||
U-6年代 | 3 | 1 | 4 |
U-8年代 | 28 | 2 | 30 |
U-10年代 | 23 | 5 | 28 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 2 | 1 | 3 |
合計 | 56 | 9 | 65 |
観客数 | 30 | ||
スタッフ数 | 7 | ||
サッカーファミリー合計 | 102 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)