ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 岩手県宮古市の宮古市総合体育館に、205人が参加!
2016年03月25日
2016年2月27日(土)に岩手県宮古市にある「宮古市総合体育館」にて205名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
2016年2月27日~28日の2日間開催。初日に6チームと5チームによる予選リーグを行い、2日目はリーグ戦の順位により決勝トーナメントを行った。2日間で5~8試合を戦う、県内でも試合数の多い貴重な大会である。
参加者コメント
MERMAID 佐々木エリカ選手
4年ぶりに本大会へ参加させて頂き、チーム創設6年目にして初優勝する事が出来ました。これもひとえに関係諸団体の皆様方のおかげです。会場設営、運営等のスタッフ、また対戦頂いた県内各チームの皆様ありがとうございました。来年も各チームの蹴球仲間に笑顔で会えるように、これからも練習頑張っていきたいと思います。世代、サッカー、フットサル関係なく交流出来る貴重な大会ですので、来年も開催頂けると嬉しいです♪♪
宮古高校 酒井睦未キャプテン
私にとって最後のフットサル大会は良い経験と思い出になりました。他のチームを見て学ぶことも多くありました。また社会人も学生も関係なく、本気で戦う試合は面白いと感じました。社会人になっても続けたいと思いました。
担当者コメント
女子委員会 総務部 花坂由紀さん
今年で21回目を迎えた歴史ある大会ではありますが、年々参加者が減少傾向にあるのが残念です。しかし、参加するチームの方々からは、試合数の多さや参加費無料の点など、冬場にボールを思いっきり蹴られる貴重な大会として受け入れられていると感じます。課題点はありますが、来年度の開催に向けて改善していきたいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 11 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 48 | 48 |
U-35年代 | 0 | 63 | 63 |
O-35年代 | 0 | 9 | 9 |
合計 | 0 | 120 | 120 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 35 | ||
サッカーファミリー合計 | 205 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)