ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県河北郡の津幡町立津幡総合体育館に、101人が参加!
2016年12月09日
2016年11月23日(水)に石川県河北郡にある「津幡町立津幡総合体育館」にて101名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月23日(水) |
会場 | 津幡町立津幡総合体育館(石川県河北郡) |
概要 | 家族のふれあいの場と、コミュニケーションでのスポーツ活動の機会の提供をめざし、リーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施します。 |
参加対象者 | ファミリー |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式 |
開催レポート
たくさんの参加者に喜んでもらえたことが、よかったです。ただ、1名のお母さんが大怪我をされてしまった事が、主催者側としては、心残りとなりました。父兄の方は普段の生活とは、違う運動をされるのと、つい子供に負けまいと力が入ってしまう所があるので、準備運動の時間を多くとるなりの配慮をしてあげて、これからの大会にいかして、いきたいと思いました。
参加者コメント
中条サッカースポーツ少年団 羽田 真紀子さん
子供達の動きをみて、いろいろ言ったり、思ったりもしましたが、自分がやってみると、全く出来ない事がわかりました。一緒に出来てよかったです。若いっていいなと思いました。
能瀬スポーツ少年団 山崎 宏和さん
お父さん、お母さんと一緒にサッカーが出来て、楽しかったです。来年も又一緒に出来たら、うれしいです。
津幡Jrサッカークラブ 鈴木 陽心さん
他のチームの上級生とゲームをして、またやりたいと、思いました。いろんな人の技術をみて、すごいなーという技が、たくさんみられました。自分も次の時までに、習得して出来る様になりたいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 1 | 1 |
U-10年代 | 9 | 1 | 10 |
U-12年代 | 26 | 4 | 30 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 1 | 1 |
U-35年代 | 1 | 3 | 4 |
O-35年代 | 15 | 15 | 30 |
合計 | 51 | 25 | 76 |
観客数 | 20 | ||
スタッフ数 | 5 | ||
サッカーファミリー合計 | 101 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)