ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 茨城県鹿嶋市の茨城県立カシマサッカースタジアムに、319人が参加!
2016年02月26日

10月4日(日)に茨城県鹿嶋市にある「茨城県立カシマサッカースタジアム」にて319名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
ピッチを3面作成し、4チーム×5ブロック・3チーム×2ブロックで各チーム3試合を実施しました。他にリフティング・キックターゲット・お楽しみ抽選会を実施しスタッフによるフットサル教室を開催しました。

参加者コメント
日立市 F(一般女性)さん
今年も参加しました。今回で10回目です。カシマスタジアムまでは70Km以上ありますが、フェスティバルに参加するのをいつも楽しみにしています。初めて参加したときに小学生だった子供も、今では大学生になりました。昨年対戦したファミリーに今年お会いするのも楽しみです。今年は天候にも恵まれ、本当に素晴らしい一日を過ごすことができました。勝敗に関係なく芝生のピッチで思い切りプレーでき、とても心地よい汗をかくことができました。開催してくださった皆様に感謝しています。
取手市Uさん(11歳)
とても楽しい一日でした。お父さんと同じピッチでフットサルが出来てとてもうれしかったです。しかもいつもテレビで見ている「カシマスタジアム」のピッチでできたので、友達に自慢したいです。カシマスタジアムの芝は思ったよりきれいで、プレーしていてもとても気持ちがよかったです。スライディングしてもいたくなかったです。来年は、一緒に練習している仲間と参加したいです。家族で今日の試合のことを話したいです。
担当者コメント
フットサル委員長 市毛和夫さん
このフェスティバルも今年で13回目を迎え,今回も様々なファミリーに参加していただきました。県内全域,隣県千葉からの参加もあり、天候にも恵まれ各ファミリーはカシマスタジアムの芝の上でフットサルを満喫していました。お楽しみ抽選会ではタコ詰め合わせ・コシヒカリ・アントラーズグッズなどの賞品が全チームに行きわたりました。参加したみなさんの歓声を聞くと,開催してよかったと思います。参加者全員に感謝です。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 26 | ||
| U-6年代 | 6 | 3 | 9 |
| U-8年代 | 9 | 3 | 12 |
| U-10年代 | 22 | 13 | 35 |
| U-12年代 | 32 | 10 | 42 |
| U-15年代 | 22 | 4 | 26 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 75 | 51 | 126 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 166 | 84 | 250 |
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 19 | ||
| サッカーファミリー合計 | 319 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


