ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 広島県広島市の広島広域公園補助競技場に、140人が参加!
2016年09月30日

2016年9月25日(日)に広島県広島市にある「広島広域公園補助競技場」にて140名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディースサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月25日(日) |
| 会場 | 広島広域公園補助競技場(広島県広島市) |
| 概要 | 仲間と共に楽しくサッカーを楽しめるフェスティバルです。 |
| 参加対象者 | 女性 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |

開催レポート
1チーム3試合(15分ゲーム)を行い、ゲームの間にチーム対抗のイベントを2つ行いました。チーム全員で手をつないでリフティング大会とチーム対抗ダイレクトボレーシュートゲームを行った。優勝チームには景品をゲットできる為、皆さんたくさんの笑顔でいつものサッカーとは違う楽しみ方を提供できました。
参加者コメント
尾道プリマユナイテッド 亀田 るりさん
あいにくの雨でしたが、みんな楽しくサッカーができたので良かったです。イベントも初めての経験でとても楽しかったです。普段よりコーチからリフティングの練習をさせられるのが今日のイベントに役立ち、コーチも大喜びでした。また参加したいと思います。
FC.東城レディース 後藤 理香さん
色んなチームの人とも触れ合うことができ、試合以外のイベントも楽しくできました。主催していただいた方々、協力していただいた方々に感謝です。今後もサッカーを何歳になっても続けたいし、また何歳になっても続けているサッカー女子にこのような大会をぜひ続けて企画していただきたいです。
中野東レッドマザーズ 川本 昌伸監督
皆が笑顔でサッカーできたところが良かった。今後もサッカーを続けるので、次回も参加させて下さい。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 8 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 58 | 58 |
| O-35年代 | 0 | 22 | 22 |
| 合計 | 0 | 80 | 80 |
| 観客数 | 30 | ||
| スタッフ数 | 30 | ||
| サッカーファミリー合計 | 140 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


