ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 広島県東広島市の東広島運動公園陸上競技場に、378人が参加!
2016年03月25日

2016年3月5日(土)に広島県東広島市にある「東広島運動公園陸上競技場」にて378名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
午前:U-6フェスティバルを実施。おにごっこ、ばくだんゲーム、ミニゴールを使ったシュートゲームなど、初心者でも楽しく活動できるメニューを行ないました。最後は指導者も混ざってゲームを行いました。(トータル1時間15分位)午後:U-8/U-10で5人制サッカー大会を実施。全チームが14分×4試合を行ないました。また、各カテゴリーで30分程のクリニック(コーディネーション、ボールフィーリング)を行ない、チームを越えた交流機会を設けました。

参加者コメント
鷗州SC(U-10参加) 胤森コーチ
他地域のチームと交流でき、子ども達にとってはとても良い刺激になりました。クリニックではチームを越えた交流があり、とても有意義な取り組みだと感じました。プレータイムも多く、選手・指導者ともに楽しむことが出来ました。
U-6参加者の父親 渡邉さん
初参加でしたが、子どもが楽しんで動く姿を見ることが出来てとても良かったです。(まだ未就園なので)初めて集団の中で行動しましたが、指導者の方もサポートして下さり、良い時間を過ごすことが出来ました。親も観ていてとっても楽しかったです。ありがとうございました。
担当者コメント
キッズ委員会南支部長 下森さん
東広島地区の幼稚園、南支部4種、県協会のホームページを通してイベント告知しました。地域指導者も協力的にサポートして下さり、子ども達にとっては楽しい時間になったと感じます。プログラムとしては、初心者やサッカー経験の浅い子どももプレーしやすいシンプルなオーガナイズとし、U-8/U-10は5人制としましたが、「より多くの子にプレータイムを」という意図から、チーム間で合意があれば人数変更可とするなど、ルールも緩和して行ないました。芝の状態があまり良くなかった点は残念でしたが、天候にも恵まれ、盛り上がるイベントとなりました。次年度も継続し、地域の活性化に繋げます。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 36 | 3 | 39 | 
| U-8年代 | 70 | 5 | 75 | 
| U-10年代 | 70 | 3 | 73 | 
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 176 | 11 | 187 | 
| 観客数 | 180 | ||
| スタッフ数 | 11 | ||
| サッカーファミリー合計 | 378 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


