ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 福島県福島市のあづま補助陸上競技場に、476人が参加!
2016年09月02日

2016年8月21日(日)に福島県福島市にある「あづま補助陸上競技場」にて476名が参加し、JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2016年8月21日(日) | 
| 会場 | あづま補助陸上競技場(福島県福島市) | 
| 概要 | キッズ年代におけるサッカーの普及及びゲーム環境の質の向上を目的に開催する、誰でも参加できるゲーム形式のフェスティバルです。 | 
| 参加対象者 | キッズ | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 | 

開催レポート
炎天下の中ではありましたが、熱中症対策をとりながら、無事に開催することができました。暑い中、最後まであきらめずにボールを追う姿が今回とても印象的であり、あらためてサッカーの素晴らしさを身近に味わえるフェスティバルを作り、多くの子ども達と保護者に楽しんでもらえるよう努めます。
参加者コメント
平田サッカースポーツ少年団のコーチ
低学年対象の公式試合がなかなか無い中、このフェスティバルは、U-8~U-10まで参加可能であり子ども達も普段の練習だけでなく、戦う力が身についてくると思います。また、この大会は、試合中もお互いのチームを応援し合って、子供達の頑張りを周りのみんなで見守っている姿も印象的です。
FCヴェルジナーレ 松浦さん
暑い中での大会でしたがサッカーをしている子ども達に私もパワーをもらいました。環境の整ったこのグラウンドでまたサッカーをやらせてあげたいと思いました。
松川SSS 渡辺さん
キッズ年代にとっては本当に最高の大会です。これから上のカテゴリーでやりきるためのステップアップになり、とてもいいフェスティバルです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 16 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 65 | 5 | 70 | 
| U-10年代 | 92 | 10 | 102 | 
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 157 | 15 | 172 | 
| 観客数 | 300 | ||
| スタッフ数 | 4 | ||
| サッカーファミリー合計 | 476 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


