ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 福岡県北九州市小倉北区の北九州市立小倉北体育館に47人が参加!
2017年06月04日

2017年06月04日(日)に福岡県北九州市小倉北区にある「北九州市立小倉北体育館」にて47人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
今回参加された皆さんはチームでビブスを準備され、精一杯楽しむ気持ちでプレーされました。今回目を引いたのはお母さんたちの中で、蹴っても蹴ってもボールに当たらない、「空振り」の連続の方がおられました。周囲の笑いを誘い、非常に和やかに汗を流しておられたのが印象的でした。お帰りの時には、皆さん声をそろえて「お世話になりました。」「楽しかったです。」と言って頂き、運営している我々も「開催して良かった。」と疲れが吹き飛びました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル | 
|---|---|
| 開催日 | 2017年06月04日(日) | 
| 会場 | 北九州市立小倉北体育館(福岡県北九州市小倉北区) | 
| 事業概要 | 普段からサッカーチームの選手としては活動せず、ゲームに触れ合う経験のほとんど無い方々に集まって頂き、ボールを蹴る楽しみを実感して頂く場を提供することを心がけました。 | 
| 参加対象者 | ファミリー | 
| 実施種目 | フットサル | 
| 実施形式 | ゲーム形式 | 
(写真準備中)
参加者コメント
新田原クラブの参加者
いつもお世話になります。楽しい時間をありがとうございます。また参加させて下さい。
チームすぎやまの山本 妙さん
子ども達の生き生きした姿、楽しく過ごす事が出来ました。普段は少年団に所属しており、年に数回の親子サッカー以外は応援に徹していますので、ワイワイ一緒にプレーするのは楽しかったです。普段とは違う環境で様々なプレーにチャレンジする姿も、今後につながっていくと思います。本日は誠にありがとうございました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 2人 | 0人 | 2人 | 
| U-8年代 | 5人 | 2人 | 7人 | 
| U-10年代 | 5人 | 0人 | 5人 | 
| U-12年代 | 11人 | 0人 | 11人 | 
| U-15年代 | 1人 | 0人 | 1人 | 
| U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 | 
| U-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 | 
| O-35年代 | 11人 | 10人 | 21人 | 
| 参加者数合計 | 35人 | 12人 | 47人 | 
| 観客数 | 10人 | ||
| スタッフ数 | 0人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 57人 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


