ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 福井県鯖江市の丸山公園多目的広場に、297人が参加!
2016年09月16日
2016年8月28日(日)に福井県鯖江市にある「丸山公園多目的広場」にて297名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年8月28日(日) |
会場 | 丸山公園多目的広場(福井県鯖江市) |
概要 | ゴールデンエイジと言われる時期に「いつでも・どこでも・誰とでも」を合言葉に手軽に楽しめるフットサルを通してスポーツへの関心を高めることを目的とします。 |
参加対象者 | ファミリー,初心者,U-8、U-9 |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,アトラクション |
開催レポート
台風の影響が心配されましたが、にわか雨もあったが涼しい気候の中開催された。各チーム3試合を行い、総得点を競ったところ多くの得点がうまれ、選手はもちろん応援の父兄も大変喜んでいた。
参加者コメント
明新U-9 佐藤コーチ
毎年参加しています。2・3年生の大会があまりないので子ども達は大変楽しみにしており、喜んでいます。このような事業が年に数回あるといいと思います。
武生東U-8 荻原選手
3試合で29点もとれて楽しかった。自分もたくさん点数が取れたのでよかった。
芦原JSC 田村さん(母親)
子どもたちの一生懸命の姿を見ていて応援も力が入り興奮してしましました。また、ママさんPKでは、なかなか得点ができなく難しかったが、楽しかったです。来年は参加できないのが残念かな。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 40 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 220 | 7 | 227 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 40 | 40 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 220 | 47 | 267 |
観客数 | 0 | ||
スタッフ数 | 30 | ||
サッカーファミリー合計 | 297 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)