ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 愛媛県東温市のツインドーム重信アリーナに96人が参加!
2018年03月21日

2018年03月21日(水)に愛媛県東温市にある「ツインドーム重信アリーナ」にて96人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
東温市をはじめ、たくさんの地域からサッカー大好きな女の子や女性が集まってくれました。 中にはサッカーを初めてしてみようかと来てくれた幼稚園や小学生の女の子もいましたが、高校生や中学生のお姉さん達が優しく声をかけ教えてくれていてたくさんボールを触りたくさん体を動かすことができ笑顔が多く見られました。 2部には体の良く動くお母さん達も参加してくださり、学生との白熱した試合が観られました。 このようなイベントをきっかけに、もっともっとサッカーをする女の子や女性が増えていってほしいなと思います! 参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年03月21日(水) |
| 会場 | ツインドーム重信アリーナ(愛媛県東温市) |
| 事業概要 | 女性ならキッズから大人まで参加できるサッカーフェスティバル このイベントは女性、女の子のためのサッカーフェスティバルです。 お母さん、お姉さん、妹さん、またそのお友達に参加していただけます。 初心者でも経験者でも、サッカーが楽しめる、うまくなる、そして初めて会った人たちと仲良くなれるプログラムとなっております。 今回は「女の子の部」と「大人の女性の部」の2部実施します。これまでサッカーをやったことがない方も含めて、より多くの人々がボールに触れる楽しみを身近に味わってもらえる機会を提供します。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
トレーフルFC 松本緋向さん
JFAレディースガールズサッカーフェスティバルを通して、あらためてサッカーの楽しさを感じました。幼稚園生が笑いながらサッカーをやっているのを見て楽しんでくれてるんだと思いました。女の子でサッカーをしている人は少ないかもしれませんが、これからもサッカーが好きではない人にでもサッカーの楽しさをどんどん伝えていきたいです。
参加してくれたお母さん 大森さん
思ったより体が動きました。楽しかったです! レガースを景品で頂いたので、サッカーを始めてみようかと思います。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 4人 | 4人 | |
| U-8年代 | 8人 | 8人 | |
| U-10年代 | 9人 | 9人 | |
| U-12年代 | 8人 | 8人 | |
| U-15年代 | 38人 | 38人 | |
| U-18年代 | 20人 | 20人 | |
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 9人 | 9人 | |
| 参加者数合計 | 0人 | 96人 | 96人 |
| 観客数 | 20人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 126人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


