ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 愛媛県新居浜市の新居浜市営サッカー場に535人が参加!
2017年06月17日

2017年06月17日(土)に愛媛県新居浜市にある「新居浜市営サッカー場」にて535人が参加しJFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
このフェスティバルを開催すると、いつも思うのですが、選手たちが一生懸命ボールを追っかけていく姿には感動を覚えます。まだポジションの動き方なども理解できていない選手たちのひた向きさを感じます。このような経験の積み重ねが選手たちの成長につながることを心から期待したいと思います。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 開催日 | 2017年06月17日(土) | 
| 会場 | 新居浜市営サッカー場(愛媛県新居浜市) | 
| 事業概要 | 普段試合の少ない学年を対象に、試合の楽しさを経験してもらうためリーグ戦形式で2~3試合行います。登録の有無関係なく幅広く参加チームを募り、7人制で試合をします。 | 
| 参加対象者 | キッズ | 
| 実施種目 | サッカー | 
| 実施形式 | ゲーム形式 | 
(写真準備中)
参加者コメント
河野サッカースポーツ少年団 4年 重松 空那さん
U-9の時は、骨折をしていたので試合に出れなかったから残念だったけど、今回はみんなと一緒に戦うことができて、優勝できたのでうれしかったです。自分は試合ではなかなか思うように動けなくてチームのみんなに助けられてばかりだけど、練習をいっぱいしてチームの力になれるようになりたいです。そしてまた、いろいろな大会に出て勝ってみんなで一緒に喜びたいです。
八幡浜ジュニアサッカークラブ 4年 瀧野 耀一さん
僕はキーパーとして出場しました。シュートをたくさん止めること、チームのみんなにいっぱい声をかけることを目標にがんばりました。PK戦で2回止めた時はとても嬉しかったです。そしてチームのみんなと一生懸命戦って優勝が決まったときは、最高に気持ちよかったです。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 470人 | 10人 | 480人 | 
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 40人 | 40人 | |
| O-35年代 | 15人 | 15人 | |
| 参加者数合計 | 470人 | 65人 | 535人 | 
| 観客数 | 500人 | ||
| スタッフ数 | 20人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 1055人 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


