ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 愛媛県松山市の愛媛県総合運動公園球技場に、448人が参加!
2016年09月02日

2016年8月13日(土)に愛媛県松山市にある「愛媛県総合運動公園球技場」にて448名が参加し、JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2016年8月13日(土) | 
| 会場 | 愛媛県総合運動公園球技場(愛媛県松山市) | 
| 概要 | 登録・未登録関係なく、U-10以下の選手によるリーグ戦形式のフェスティバルです。 | 
| 参加対象者 | キッズ | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 | 

開催レポート
今回は、U-10・U-8のカテゴリーで開催しました。5チームないし6チームを1ブロックにし、その中の上位2チームを表彰しました。なるべく多くのチームを表彰することで子供たちのモチベーションを上げるようにしました。
参加者コメント
麻生FC 河原 竜己さん
仲間と一生懸命プレーし結果、準優勝することができました。少し悔しいけど、次は勝てるようにしたいです。
FC西条 伊藤 翼さん
僕は、試合でシュートをきめなくてもパスをしたりして、チームがシュートをするだけでもうれしいです。でも最後の試合で1-0で負けたのが悔しかったです。次の試合は頑張って勝ちます。
新居浜市少年サッカースクール宮西・惣開教室川井 桃太郎さん
参加して、ハットトリックを2回しました。チームは無失点で皆がシュートなど打てていたと思います。コーチに言われた「良い声を出す」という目標を達成していたと思います。だから優勝できたのだと思いました。この試合のように今後、いい声をだしていきたいです。これからも僕はチームのキャプテンとして努力をつづけていき、もっと強いチームになりたいと思っています。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 27 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 70 | 4 | 74 | 
| U-10年代 | 50 | 4 | 54 | 
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 120 | 8 | 128 | 
| 観客数 | 300 | ||
| スタッフ数 | 20 | ||
| サッカーファミリー合計 | 448 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


