ニュース
JFAフットボールデー 愛媛県今治市の桜井海浜ふれあい広場サッカー場に、900人が参加!
2016年01月08日
12月30日(水)に愛媛県今治市にある「桜井海浜ふれあい広場サッカー場」にて900名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
世代交流大会ということで、4種とシニアと女子の交流試合や、2種と3種の交流試合、1種・2種・3種の交流試合を行いました。普段の大会では、できない交流試合やバブルフットボールやPK大会で楽しいイベントとなりました。
参加者コメント
しまなみ女子 徳丸 茜さん
今回は、シニア(60歳)のお祖父さんとの試合や、お母さんとのPK対決などで楽しみました。賞品として、お菓子や日本代表のカレンダーなどをもらい、正月前のお年玉をもらったみたいです。ただ、バブルサッカーは年齢制限(13歳以上)で参加できなくて、残念でした。また、来年も是非参加したいです。
今治四十雀FC 石丸 保さん
今年もこのイベントに参加できて、喜んでいます。今年は天候にも恵まれ、短パンで孫のような選手とサッカーしたり、自分には無理そうなバブルサッカーを見て、こんなサッカーもあるのかと驚きました。また来年も参加できるように、健康に気を付けてサッカーをしていきたいです。
桜井部屋 山本 友哉さん
例年は一般の参加者としてのかかわりでしたが、今回はバブルフットボールの運営者として、色々なチームの対戦のお世話をさせてもらいました。バブルフットボールではボールがないところでのぶつかり合いが多く、見ている人も面白く観戦していました。自分も体験しましたが、とても楽しく参加できました。
担当者コメント
今治サッカー協会理事長 長井 秀樹 さん
今治地区の例年恒例となっている世代交流大会も、今年は天候に恵まれ女子チームの参加もあり、身のあるイベントとなりました。今年は初めてバブルフットボールを実施させてもらいましたが、大変好評であり、楽しいサッカーイベントとなった。来年も引き続き、運営していきたいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 17 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 2 | 0 | 2 |
U-12年代 | 108 | 10 | 118 |
U-15年代 | 50 | 10 | 60 |
U-18年代 | 50 | 0 | 50 |
U-35年代 | 45 | 30 | 75 |
O-35年代 | 45 | 0 | 45 |
合計 | 300 | 50 | 350 |
観客数 | 500 | ||
スタッフ数 | 50 | ||
サッカーファミリー合計 | 900 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)