ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 千葉県浦安市の浦安市舞浜運動公園新スポーツコートに、146人が参加!
2017年01月27日

2016年11月23日(水)に千葉県浦安市にある「浦安市舞浜運動公園新スポーツコート」にて146名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年11月23日(水) |
| 会場 | 浦安市舞浜運動公園新スポーツコート(千葉県浦安市) |
| 概要 | フットサルが、家族の触れ合いの場・身近なスポーツ活動の場となることを目的とします。これまでフットサルに親しんだ事が無い人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを味わえる機会を提供し、そして、ファミリーフットサルの定例開催が定着し、「朝ごはんが作戦会議」になることを目指し、本フェスティバルを開催します。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式 |

開催レポート
明け方まで降り続いた雨もあがり、子供たちにいいところを魅せたいと張り切る大人たち。和やかな雰囲気の中フェスティバルがスタートしました。 ドリブルで抜いていく子供たち、やらせまいと立ちふさがるお父さんお母さん。素晴らしいゴールが生まれたときは観戦している他のチームからも大きな拍手が起こっていました。 老若男女、得手不得手も一緒に楽しめるフットサル。すばらしい笑顔と出会えたことが印象的でした。
参加者コメント
おのとふく 匿名希望さん
とても楽しかったので年に2~3回開催してほしいです。
トードス 匿名希望さん
参加者が増えていることはサッカー(フットサル)の普及にとってとても良いことだと思います。有料でも構わないので年に数回開催してください。
FC高津 匿名希望さん
大変楽しい大会でした。子供たち、お母さんたち向けのイベントもよかったです。また来年も参加したいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 16 | ||
| U-6年代 | 6 | 3 | 9 |
| U-8年代 | 13 | 0 | 13 |
| U-10年代 | 8 | 1 | 9 |
| U-12年代 | 7 | 2 | 9 |
| U-15年代 | 5 | 29 | 34 |
| U-18年代 | 3 | 1 | 4 |
| U-35年代 | 3 | 5 | 8 |
| O-35年代 | 32 | 25 | 57 |
| 合計 | 77 | 66 | 143 |
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 3 | ||
| サッカーファミリー合計 | 146 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/26
当日券の販売について MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
JFA
2025/11/26
釜本邦茂さんお別れの会を開催、約500人が世界屈指のストライカーを偲ぶ
-
大会・試合
2025/11/26
チケット販売概要および公式アンバサダーに板倉滉選手が就任 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 ファイナル
-
大会・試合
2025/11/25
組み合わせ、インターネット配信が決定 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/25
東京NBがノックアウトステージ進出 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26


