ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 秋田県横手市の横手市立横手体育館に、42人が参加!
2017年02月10日

2017年1月14日(土)に秋田県横手市にある「横手市立横手体育館」にて42名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2017年1月14日(土) |
| 会場 | 横手市立横手体育館(秋田県横手市) |
| 概要 | 小学校低学年の児童から未就学児まで、サッカーというスポーツを通して、体を動かすことの楽しさやおもしろさに触れてもらうイベントにしようと思っています。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,アトラクション |

開催レポート
地域全体より参加者を募集しましたが、当日の天候がちょっと思わしくなかったためか、未就学児や女子児童の参加が思っていたよりも少なく残念でした。それでも参加者全員の笑顔が見られ歓声が聞かれ、また「この先もサッカーを続けたい」との声が聞かれ、このフェスティバルを開催して良かったと思っています。また、ボランティアで参加してくれた中学生も頑張ってくれました。上手だったお兄さんたちを目標に、この先もサッカーを続けていってほしいですね
参加者コメント
横手FC いしがき らい君
お父さんがやっていたサッカーを、自分もやってみたいと思い、今日このイベントに参加しました。色々なゲームでボールをキックすることができて、楽しかったです。
横手FC わたなべ ゆうと君
お兄ちゃんが前にこのイベントに参加していたのを見て、すごく楽しそうだったので、今回参加してみました。どのゲームもおもしろく、楽しかったです。
かたの まなと君
お父さんが僕に「サッカーもっと上手になってほしい」と言っていたので、このイベントに参加してみました。楽しくゲームをしながらボールを蹴ることが出来て、少しだけ上手になった、そんな気がしています。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 6 | 1 | 7 |
| U-8年代 | 6 | 1 | 7 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 9 | 0 | 9 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 21 | 2 | 23 |
| 観客数 | 15 | ||
| スタッフ数 | 4 | ||
| サッカーファミリー合計 | 42 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026
-
グラスルーツ
2025/11/05
アンプティサッカー日本代表 2026年ワールドカップ・アジア予選大会出場のお知らせ
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/05
リスペクトアウォーズ2025を実施 ~サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.129~
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ


