ニュース
JFAフットボールデー 愛知県名古屋市瑞穂区のパロマ瑞穂スタジアムに57人が参加!
2017年07月16日

2017年07月16日(日)に愛知県名古屋市瑞穂区にある「パロマ瑞穂スタジアム」にて57人が参加しJFAフットボールデーを行いました。
サッカー経験を問わず小学校4年生~6年生の男女の子ども達が集まり、「U12 3人制PK選手権大会」を開催しました。1チーム3人制で行い、最初は子ども達も緊張している様子でしたが、普段入ることのできないJリーグのピッチでボールを蹴る喜びを感じつつ、楽しさの中にも白熱した戦いを繰り広げる場面もありました。真夏の熱い中でしたが、応援する親御さん、盛り上げる地元の高校生スタッフ、スペシャルゲストでグランパスくん・グララも登場し、会場全体が笑顔が溢れ有意義なイベントとなりました。
| 事業名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 開催日 | 2017年07月16日(日) |
| 会場 | パロマ瑞穂スタジアム(愛知県名古屋市瑞穂区) |
| 事業概要 | 初心者から経験者まで多くの子ども達に気軽にボールに触れてもらう機会をつくること、普段入ることのできないJリーグのピッチでボールに触れる体験をしてもらい、サッカーファミリーの普及・拡大を図ることを目的として開催しました。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性 |
| 実施種目 | その他のスポーツ 「3人制PK選手権大会」*1チーム3名(GK含む)による、3本のキック戦を両チーム交互に行う。 |
| 実施形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
小学校6年生の参加者
みんなに注目されて緊張したけれど、PKは楽しかったです。次回はもっとうまく蹴れるようになりたいです。また瑞穂のピッチでボールを蹴りたいです。
参加者の保護者
普段入ることのできないJリーグのピッチで子どもがボールを蹴る場面を見ることができて良かったです。子どもにとっても私にとっても良い経験となりました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 18人 | 18人 | |
| U-12年代 | 39人 | 39人 | |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 57人 | 0人 | 57人 |
| 観客数 | 80人 | ||
| スタッフ数 | 20人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 157人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


