ニュース
第19回全日本ユース(U-15)フットサル大会 中学生年代のフットサル日本一を決する戦いが明日からスタート!
2014年01月10日
<前回大会の模様>
中学生年代のフットサル日本一を決する「第19回全日本ユース(U-15)フットサル大会」が1月11日、三重県営サンアリーナ(三重県)を舞台に開幕します。
今大会は、全国9地域の予選を勝ち抜いた9チームと前年度大会予選参加チーム数上位の6チーム(北海道2、関東1、北信越2、東海1)に開催地代表1チームを加えた16チームが4グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループ1位が決勝トーナメントに進出します。11日、12日にリーグ戦を行い、最終日の13日に準決勝と決勝を行います。
北信越地域は、新潟県からFC五十嵐ジュニアユース、長岡JYFC、長岡ビルボードFCジュニアユースの3チームが出場します。2度の優勝経験を持つ前回王者の長岡JYFCは、初の大会連覇に挑みます。
エスペランサ熊本(熊本)は、男女で初出場(女子チームは同12日開幕の「第4回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会」に出場)を果たしました。
そのほかにも、開催地代表で昨年3位の津ラピドFC(三重)やフットサル専門で活動しているマルバ茨城fc(茨城)など強豪も出場します。
本大会の予選には、1000を超えるチームが参加しました。日本一に輝くのはどのチームか――。いよいよ明日1月11日(土)、戦いの幕が切って落とされます。
<前回大会の模様>
<前回大会の模様>
最新ニュース
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
選手育成
2025/07/19
1学期を振り返って~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
大会・試合
2025/07/18
ラウンド16(4回戦)マッチスケジュール・キックオフ時間決定 チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/07/18
夏季特別企画「JFAフットボール大学 夏季特別講座2025」「夢の教室 in ブルーイング」を開催