ニュース
2017年度 JFA・SMCサテライト講座 in 神奈川を開催
2017年11月10日
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト講座を、11月3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)の3日間、神奈川県サッカー協会事務局にて開催しました。
インストラクターには、昨年度に引き続き、斉藤織恵(サテライトインストラクター/2006年度本講座修了生)氏と、久保田淳(サテライトインストラクター/FC東京 地域コミュニティー統括部長)氏を迎え、2人のリレー形式という贅沢な講座になりました。
神奈川では例年、3連休を使って開催をしており、県内、北海道、千葉、京都、広島から18名が受講しました。県内だけではない色々な情報共有が図られていました。
最初は筆が進まなかった受講生たちも最終日の3日目には、スラスラと文字や絵を描き始め、晴れやかな表情でプレゼンテーションを行っていたのが印象的でした。
受講生コメント
受講者
とても良いテーマとちょうど良いボリュームで楽しめました。「ビジョンの明確化」をすることが必要だなと思いました。ここにいる人達がサッカー界、スポーツ界を支えているのだと改めて実感し刺激を受けました。
受講者
「体験」という事に尽きると思います。「変化」の最大のエネルギーは体験とそれによる感動です。これからの自分とみなさんの活動が楽しみです。スタッフと受講生のみなさまに心から感謝申し上げます。
受講者
手順を踏んで進めていただいたので分かりやすかったです。はじめは何が始まるかドキドキでしたが、ビジョンがはっきりし、何をしたら良いか見えてきました。早速出来ることから取り組みます。今回みなさんと出会えた事が最高の財産です。本当にありがとうございました。
受講者
想像していた部分と、想像できていなかった、というよりも自分自身の固定観念を自分で壊す作業を行っています。しかし、自分に対して甘い部分が多々あることに気付かされました。ディスカッションしながらの発見、とても貴重でした。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/09/18
クロアチアサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結
-
大会・試合
2025/09/18
ACLEが開幕、初参戦の町田はドロー、広島、神戸、ACL2のG大阪は白星スタート
-
選手育成
2025/09/18
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に佐怒賀理子選手(十文字学園女子大)を認定
-
選手育成
2025/09/18
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に鈴木大輝選手(大阪成蹊大)を認定
-
日本代表
2025/09/18
U-17日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025(10.4~千葉/10.5~イタリア/10.9~モロッコ)