ニュース
2015年度 JFA・SMCサテライト講座 in 大阪を開催
2016年01月29日

1月16日(土)、17日(日)、23日(土)の3日間、J-GREEN堺にてJFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト講座 in 大阪を開催しました。
インストラクターに木原正人氏(NPO法人隼人錦江スポーツクラブマネジャー)を迎え、全6セッションを開講。自立した魅力あるスポーツ組織を作るために必要である明確なビジョンを描く力、そしてスポーツ組織の運営に必要なマネジメントの基本を学びました。
今回、1泊2日の宿泊型の講座を実施し、初日には開講式後にオープニングゲームとして受講者全員でサッカーをしました。共に学び、スポーツの楽しさをより多くの人々と分かち合うことで受講者同士が懇親を深め、貴重な繋がりを得ることができました。

受講者コメント
山本祐 さん
大阪の宿泊型の講習会は皆様との関係を深めるには非常に良かったと思います。人との繋がりが重要だと改めて感じました。
中野卓 さん
現場で働く感覚を持っての参加ということで、理想と現実のギャップを感じるところもありましたが、今一度大きな夢をもってさまざまな角度から物事を考えることも大切だと思いました。講師、スタッフの皆様ありがとうございました。
青木崇文 さん
自らの目標(ビジョン)を言葉にして言うことは簡単だが、それを文章や絵にしてそれをもとに説明する難しさを知りました。また、漠然としたビジョンではなく(ヒト・モノ・カネ)を中心に考えながら、分析から行動に移すことはスポーツ運営のみならずあらゆる分野で活用できると思い、大変勉強になりました。
斎藤紀之 さん
まさに総合型地域スポーツクラブの運営主体とするべきNPO法人を設立したタイミングでタイムリーな内容と講義でした。3日間にわたる客観的な視点で、自分の活動(目標)を点検できたことはありがたい時間となりました。

JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/18
エリース東京シニア40が日本一に! JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会



