ニュース
東日本大震災復興支援チャリティーイベント2015 実行委員会からの寄付金贈呈
2015年02月20日
東日本大震災復興支援チャリティーイベント2015が2015年1月4日(日)に静岡県浜松市で開催され、この度チャリティーイベント実行委員会から日本サッカー協会宛てに、このイベントの収益金の一部である125万円を復興支援活動金として寄付して頂きました。イベントには、総勢1,200名の参加者とともに、名波浩さん他、元日本代表選手らが参加し、キッズサッカークリニックとチャリティーパーティーが行われ、福島第一原発周辺の少年団からも10名招待されました。このイベントは、2011年に初めて開催され、当初は磐田市役所と袋井市役所のスポーツ振興を目的としたチャリティーでしたが、東日本大震災後は復興支援のために開催されています。尚、寄付金を贈呈いただくのは今回で3回目となります。
イベント主催者コメント
チャリティーイベント実行委員会 藤原幸史 様
今後とも継続して復興支援をしていきたいと考えています。サッカーボール1つで子供たちと選手との交流を図り、笑顔の絶えない素晴らしい活動にご賛同いただいている、選手・協賛スポンサー様・関係者のみなさんに感謝したいです。
JFA会長コメント
大仁邦彌 会長
毎年温かい志を頂きまして、心より感謝申し上げます。このような支援を続けられていることは大変ありがたいです。被災地ではニーズが変わってきているということですので、そのニーズに合わせこの貴重な志を使わせて頂きます。まだ被災地は復旧には至っていないので、決して風化させないように、今後とも一緒に支援を続けていきたいと願っています。
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
日本プロサッカー選手会 「チャリティサッカー2014」を開催
- TOYOTA プレゼンツFIFAクラブワールドカップ ジャパン 2011 RE-KICK OFF JAPAN チャリティーオークション 全45点で総額5,243,508円
- 東日本大震災復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! なでしこジャパン(日本女子代表) vs なでしこリーグ選抜 大会収益金などをサッカーファミリー復興支援金として寄付
- なでしこリーグチャリティーオークションで296,250円が集まる
- 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! チャリティーオークション 全87点で総額44,227,162円
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/18
U-17日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025(10.4~千葉/10.5~イタリア/10.9~モロッコ)
-
日本代表
2025/09/18
U-20日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-20ワールドカップチリ2025(9.16-10.21)
-
指導者
2025/09/17
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスAライセンス(A1)コーチ養成講習会 開催要項
-
グラスルーツ
2025/09/17
【10/25和歌山会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/09/17
準決勝 会場・キックオフ時間決定、チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会