ニュース
日本サッカーミュージアム 特別企画展示「サッカー本の歴史展」開催のお知らせ
2015年02月10日

日本サッカーミュージアムでは、サッカーに関する書籍、専門雑誌、漫画、日本サッカー協会機関誌等の資料で、日本サッカーの歴史をたどる特別企画展示「サッカー本の歴史展」を下記の通り開催いたします。
展示概要
タイトル:サッカー本の歴史展
会期:2015年2月17日(火)~4月5日(日)予定
会場:日本サッカーミュージアム 地下2階特別企画展示室
展示内容:
サッカー関連書籍、専門雑誌、漫画、JFA機関誌を織り込んだ日本サッカーの歴史年表の展示
一部資料の現物展示(閲覧はできません)
『蹴球』(JFA機関誌)創刊号 1931年
1931年10月に創刊された日本サッカー協会機関誌の第1号。
創刊号の内容は、1930年に始まったワールドカップから、国内大会や地域の情報、競技規則・審判制度、理事会・会計報告まで多岐にわたっています。その後、JFA機関誌は、『Soccer』、『サッカー/The Soccer』、『サッカー/JFA NEWS』、『JFA news』とタイトルを変え、2015年2月号までに累計578号を刊行し、日本サッカー協会の活動とともに日本サッカーのあゆみを伝えています。

『アッソシエーションフットボール/ASSOCIATION FOOT-BALL』(鍾美堂刊)1903年 (復刻版)
東京高等師範学校フットボール部の中村覚之助らを中心に編纂されたわが国初のサッカー専門書。フィールド、ルール、レフェリーといった競技規則的な内容の他に、練習方法等にも言及し、サッカーのプレーの仕方を説明する教本として中学校や師範学校などで使用され、日本サッカー黎明期にサッカーの普及に貢献した1冊です。

関連情報
最新ニュース
-
2025/10/29
JFAクラウドファンディング 「被災地に力を2025│能登半島地震サッカーファミリー復興支援金」を実施
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


