ニュース
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC) 本講座セッション5を開催
2014年12月28日
12月20日から23日にかけて、2014年度SMC本講座のセッション5を実施しました。
セッション5は、事業収支計画というテーマで、組織の運営や外部との価値交換、折衝におけるお金や数字の扱い方について基礎から学ぶ講義でした。
今回の講義では、単純に数字に関する知識を学ぶというものだけではなく、それらをいかに自分たちの活動や理想達成のストーリーに乗せて語ることができるかというところまで求めながら、ワークやシミュレーションを重ねました。
日頃、あまり触れることのない内容に戸惑った表情を浮かべる受講生の姿もありましたが、周囲の仲間と協力し合い、また途中にはクリスマスパーティーを開催し、息抜きの時間も取り入れながら密度の濃い4日間を乗り越えることが出来ました。
今セッションを終え、残すは2つのセッションのみとなりました。3月の修了に向けて、受講生は年末年始も提出課題に取り組まなければなりません。
受講者コメント
白石英二 さん
途中、心が折れそうになりましたが、グループの仲間に助けてもらいながら何とか理解することが出来ました。しかしながら、まだまだ理解が足りない部分も多いので、今後も数字と向き合っていきたいと思います。
藤田克己 さん
新しい知識を学び、今まで不明瞭で霧の中にいるような状況がスッキリ晴れたように理解でき、とても楽しく、また計算の過程もなぜそうなるのかということに意味があり面白かったです。
成冨雅人 さん
難しかったです。収益と費用、資産と負債資本の考え方はわかっていても、実務となるとアタマが硬くなり、違う視点が無くなってしまいます。今回実践してみたことで理解することが出来ました。
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/09/18
クロアチアサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結
-
大会・試合
2025/09/18
ACLEが開幕、初参戦の町田はドロー、広島、神戸、ACL2のG大阪は白星スタート
-
選手育成
2025/09/18
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に佐怒賀理子選手(十文字学園女子大)を認定
-
選手育成
2025/09/18
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に鈴木大輝選手(大阪成蹊大)を認定
-
日本代表
2025/09/18
U-17日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025(10.4~千葉/10.5~イタリア/10.9~モロッコ)