ニュース
【j-futsal連動企画】 フットサル場に行こう! 第7回「SPORVA21 FUTSAL CLUB 新宮店」
2014年11月04日

JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、現在全国440を越えるフットサル場の情報を検索することができます。この数は、日本のフットサル情報サイトの中では、ナンバーワンの数字となっています。(j-futsal調べ)
j-futsalでは、そのフットサル場を運営するスタッフにインタビューし、エンジョイプレーヤーの皆さんの拠点であるフットサル場の実態に迫ります。第7回は、福岡県のスポルバ21フットサルクラブ 新宮店にて受付業務を担当している陰山杏奈さんです。

コメント
陰山杏奈 さん (スポルバ21フットサルクラブ 新宮店)
スポルバ21フットサルクラブ 新宮店は地域リーグで活躍するスタッフも在籍し、Jrスクールや大人向け個人参加も盛り上がっています。ゆったりとした休憩スペースもあり、フットサル後もチームの皆さんでリラックスすることができます。九州初のフットサル場で施設自体は古いですが、明るいスタッフが多く、お客様と距離感を第一に考えたアットホームな空間です!
利用者層は幼稚園児から40代後半の方まで幅広くご利用頂いています。女性の利用者は総合的には1割程度ですが、クリニック型個人参加には週に15名程度来られます、女子のみのチームも定期的に活動しています。
イベントは月例大会やMIX・個人参加も随時行っています。
今後の目標は、ご利用頂いている皆さんの生活がフットサルを通してより豊かなものになるよう、安全で楽しい時間を過ごせる環境を作っていきたいと思います。
私が働きだしたきっかけは、施設チームであるCOLAC’O(コラッサ)SPORVA21に入団したのがきっかけで、現在2年目です。私にとってフットサルは無我夢中になれるものです。一つのプレーで会場全体の雰囲気が変わる瞬間が好きなところです。好きなチームはHIROKA=Z SPORVA21です。
接客する中で心掛けているのは、笑顔です!施設を利用した方が「楽しかった、また来ます」と声をかけてくださったときは特にやりがいを感じます。この施設は、スタッフを含め、初めての方から常連の方みんながフットサルを通して仲良くなれるようなアットホームな雰囲気があって、大好きです。
SPORVA21を利用してくださる皆さんが、仕事の後やお休みの時にリフレッシュできるような空間を作れるように努力していきます。
いつでもフロントでお待ちしていますので、たくさん話しかけてください!!

関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/18
エリース東京シニア40が日本一に! JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会


