ニュース
2014年度JFA・SMCサテライト講座 in 京都
2014年10月08日

SMCサテライト講座インストラクターを務める木原正人(きはらまさと)氏による、2014年度SMCサテライト講座を京都府の京都外国語大学にて開催しました。講師を務めた木原インストラクターが、参加した13名の受講生に対し、講座の理念である「自立した魅力あるスポーツ組織づくりに必要なビジョンを描く力、スポーツ組織の運営に必要なマネジメントの基本的な力」が身に付くSession1~Session6までの講義を、9月27日の開講式から10月5日の修了式までの延べ3日間、合計18時間に及んで行いました。木原インストラクター、運営スタッフ、受講者がスポーツマネジメントの意見、感想の交換を活発に行いました。

受講生コメント
●自分のビジョンが少しだけ、くっきりしたように思います。小さな事、出会いを一つ一つ積み重ねていきながら、地域コミュニティの中にスポーツを位置付けていきたいと思いました。人を説得(納得)させることは難しい。。。ありがとうございました。
●スポーツマネジメントを学ぶとともに、今の自分の考えが整理されます。今後は、サッカー界以外、スポーツ以外の方にも受講を勧められます。
●マネジメントが課題であると感じていた私にとって、クラブで活用したい知見がたくさんありました。本講座の受講を検討したいと思いました。
●多くの方が持っている目標、課題を聞かせていただき非常に参考になりました。参加された皆さんが目の前の事象、将来の状況を何とかしたいという熱い思いを持たれていました。自分はこれまでの活動の一区切りと整理、今後に向けての指針作りの気持ちで参加しました。結果として目標は達成され当初想定した以上のインプットがあったと思います。しっかりアウトプットできるよう努力します。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


