ニュース
JFAチャレンジゲーム めざせファンタジスタ! ステージ20クリア選手誕生 全国で37人が合格!
2014年04月30日
4月26日(土)日本サッカーミュージアムにてJFAチャレンジゲーム「めざせクラッキ!」「めざせファンタジスタ!」の定期開催を行いました。
今回は「めざせファンタジスタ!」最終ステージ20に、2名の挑戦者が現れました。
愛媛県から加藤大和(カトウヤマト)君(11歳)、神奈川県から鈴木響(スズキヒビキ)君(12歳)の2名です。
ここまでのステージ20合格者は全国で35名です。
当日は、各自ウォーミングアップを行ってから検定会がスタートしました。
挑戦してくれた2人は、難易度の高い技を軽々クリアしていき、普段の練習成果を発揮。
見事合格しました。
2人は、定期開催に参加してくれた多くの子供たちの前で、ステージ20の種目を披露しました。
大勢が見守る中での披露となりましたが、皆の応援を背に、ステージ20の種目を皆に披露してくれました。
1つずつ種目が終わると会場からは大きな拍手でいっぱいになりました。
今回の新たな2人を追加し、全国で37人(女子は2人)のステージ20合格者となりました。
検定会は、皆様の近くの検定団体でも行われています。詳しくはホームページをご覧ください。
毎月第4土曜日は、日本サッカーミュージアムのあるJFAハウスで定期開催を行っております。皆様の参加をお待ちしております。
コーチコメント
染谷勝弘 氏
朝少しの時間を使って練習したり、学校から帰って来て1時間位練習したと言う通り、見事二人共合格しました。
緊張はしていたものの、リフトアップからインサイド・アウトサイド・もものジャグリングからのヘディング・肩ヘディング・胸トラップで一周を三回するジャグリングもクリアし、、ドリブル&ターンも試合中のイメージを持ちながらクリアし、手を使用してのジャグリングも問題なくクリアしていきました。
やはり合格をする選手達は、毎日少しでもボールに触り練習を続けているという事だと思います。
諦めず継続する事が大事だと思います。
参加者コメント
加藤大和 君
学校の宿題が終わってから毎日一時間位練習しました。ステージ15の肩が難しかったですが、頑張って練習しました。将来はセレッソ大阪に入って、プロサッカー選手になりたいです。
毎日、練習を積み重ねていけば、難しい技も出来るようになると思うので頑張って下さい。
鈴木響 君
毎日、学校に行く前、朝40分位練習しました。ステージ15の肩が難しかったですが、一生懸命練習しました。将来はプロサッカー選手になりたいです。
毎日練習すれば出来なかった事もいつか出来るようになると思うので、諦めずに頑張って下さい。
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/14
JFAアカデミー福島 2026年度入校生選考試験説明会
-
選手育成
2025/05/14
女子GKキャンプU-15(5/16-18@高円宮記念JFA夢フィールド) メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/05/14
9/6メキシコ代表、9/9アメリカ代表との対戦が決定 SAMURAI BLUE(日本代表) 9月アメリカ遠征
-
日本代表
2025/05/13
U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)
-
大会・試合
2025/05/13
2回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会