ニュース
日本高校選抜 デュッセルドルフ国際大会 活動レポート
2014年04月23日
デュッセルドルフ国際大会で惜しくも予選ラウンドで敗退した日本高校選抜チームですが、4月22日(火)の大会最終日に表彰式が行われ、フェアプレー賞を受賞しました。
また表彰式後にはケルンに移動し、ブンデスリーガ2部のケルン対ボーフム戦を観戦しました。ケルンはこの試合で1部昇格を決め、歓喜するサポータとともに本場のサッカーを満喫しました。
日本高校選抜としての活動は全て終了し、本日4月23日(水)に日本に帰国致します。
選手コメント
北谷史孝 選手(興國高⇒横浜F・マリノス)
高校サッカー選手権は大阪府予選で敗れてしまったものの、今回のメンバーとして大会に参加できたことに感謝しています。今大会では、高校の同級生で現在ドルトムントに期限付きで所属している丸岡満選手と再会することができ、さらに2戦目ではピッチ上での対戦が実現しました。丸岡選手は高校の卒業式にも出席できなかったので久しぶりの再会がとても嬉しかったです。また、ドルトムントのチームの一員として活躍する姿に刺激を受けました。
高橋壮也 選手(立正大淞南高⇒サンフレッチェ広島)
昨年に続き参加することができましたが、昨年は優勝してハッピーエンド。今年は本当の意味でヨーロッパの洗礼を受けた様に感じています。思う様なプレーをさせてもらえず、もっと出来たと思う部分もありますが、それを含めて良い経験になりました。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
グラスルーツ
2025/05/09
5月18日(日)から男子、女子ブラインドサッカー国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催!
-
日本代表
2025/05/09
LIVE配信決定 U-16インターナショナルドリームカップ2025 JAPAN
-
選手育成
2025/05/09
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に林晴己選手(明治大)を認定