ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 山梨県中巨摩郡の押原公園天然芝グランドに、122人が参加!
2016年07月08日
2016年6月19日(日)に山梨県中巨摩郡にある「押原公園天然芝グランド」にて122名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年6月19日(日) |
会場 | 押原公園天然芝グランド(山梨県中巨摩郡) |
概要 | U-6からU-15までの女子を対象、かつ親子で参加できる楽しいフェスティバルを開催 |
参加対象者 | 女性,ファミリー |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,各種ボール遊び |
開催レポート
本日も天候に恵まれ気持のよい朝を迎える中、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルが開催されました。キッズ委員スタッフの他、女子委員会の韮崎SC及び山梨大学女子サッカー部のメンバーの協力を得ながら進めました。 子どもたちの大好きなフォーレちゃんと一緒に「ヴァンくん体操」や「じゃんけんゲーム」を通しながら体全体を使ったウォーミングアップ、また、「だるまさんがころんだ」ではドリブルしながらボールを止めるという、楽しい中にもしっかりと技術を習得できるよう仕組みながら実施しました。 親子ボール遊び、ミニゲームなどお父さんやお母さんと楽しめたり、お友だち同士で競い合ったりする中で、お友達との友情の輪が広がり親子の絆がより深まったイベントとなりました。 今回お友達や保護者同士で誘い合って初めて参加する親子が多く、少しずつではありますが普及していることが実感できました。
参加者コメント
中澤メイサ ちゃん
おじいちゃんとお兄ちゃんと一緒に来たの。サッカー楽しい。フォーレちゃんとやった『だるまさんころんだ』が良かった。ボールをピタッと止められたよ。おねえさんたちとボールを蹴ったよ。
望月 ゆい ちゃん
今日はお友達をいっぱい連れてきたよ。サーキットでボールを上に上げるのが難しかったけど、あきらめなかったよ。試合も楽しかったよ。もっと試合をしたかった。また、次も来るね。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 7 | 14 | 21 |
U-8年代 | 5 | 13 | 18 |
U-10年代 | 1 | 10 | 11 |
U-12年代 | 0 | 4 | 4 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 3 | 5 | 8 |
O-35年代 | 8 | 21 | 29 |
合計 | 24 | 67 | 91 |
観客数 | 18 | ||
スタッフ数 | 13 | ||
サッカーファミリー合計 | 122 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/14
JFAアカデミー福島 2026年度入校生選考試験説明会
-
選手育成
2025/05/14
女子GKキャンプU-15(5/16-18@高円宮記念JFA夢フィールド) メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/05/14
9/6メキシコ代表、9/9アメリカ代表との対戦が決定 SAMURAI BLUE(日本代表) 9月アメリカ遠征
-
日本代表
2025/05/13
U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)
-
大会・試合
2025/05/13
2回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会