ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 山形県新庄市のかむてん公園すぽーてぃあに、178人が参加!
2016年01月08日

12月27日(日)に山形県新庄市にある「かむてん公園すぽーてぃあ」にて178名が参加し、JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
FIFAグラスルーツフェスティバル形式で、U-8とU-9を対象に主に地区4種のチームとキッズスクール対象に開催しました。スタッフは、キッズ委員会、4種トレセンスタッフ、今年C級取得者、モンテディオ山形アカディミーのスタッフで対応しました。会場は、テニスコート2面の屋内施設を4分割して、「ゲーム」「ドリブル」「ゲーム」「シュート」のメニューで12分回しで行いました。

参加者コメント
キッズスクール 今田 響生君 7歳
キッズ委員会のフェスティバルには、毎回楽しく参加しています。このフェスティバルはゲームができて楽しいです。シュートが決められて、良かった。
真室川FC 木戸 蒼天君 9歳
練習した事が、ゲームに出せて良かった。違うチームの人と同じチームで楽しく出来た。
戸沢FC 石塚コーチ
メニューが変わり、ゲームもあり技術が高まりそうで良いフェスティバルと思います。
担当者コメント
4種地区トレセン担当 杉原さん
メニュー作りから、担当者と詰めて話していく事がトレセンでも行っていないので勉強になり、トレセンでも取り入れてみたい。フェスティバルでは、一人一人に声かけを意識して取組みました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 10 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 44 | 0 | 44 |
| U-10年代 | 35 | 1 | 36 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 79 | 1 | 80 |
| 観客数 | 86 | ||
| スタッフ数 | 12 | ||
| サッカーファミリー合計 | 178 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!
-
選手育成
2025/11/10
U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ(11/17-20@J-GREEN堺)
-
日本代表
2025/11/10
組み合わせ決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026


