ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 徳島県鳴門市の鳴門ウチノ海総合公園に、580人が参加!
2015年12月10日
11月3日(火)に徳島県鳴門市にある「鳴門ウチノ海総合公園」にて580名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
U-6~8の各カテゴリー別8人制サッカー大会を実施しました。
参加者コメント
ゆずチーム 高坂智暖(トモくん)
DF頑張った。次も勝ちたい。普段はチームに入ってないので、試合が出来て、うれしい 父・・・よく走っていた。母・・・こんないいイベントが、無料で出来るのがいい、他のチームの雰囲気もみられて、今後入るチームの参考になった。楽しかった。
応神若虎 U-10チーム八木監督
毎年このイベントに参加しているが、子供達も、芝生の広いところで試合が出来ると喜んでいます。また景観も良く、保護者の応援団も多くピクニック気分で参加しています。私も、各チームの監督とも親交を深められ、また、AEDの講習も同時に受講出来楽しんでいます。来年もまた参加します。
御所FC 近藤 涼太郞くん
よう攻められよった。もうちょっとで決められよった。次の試合はチームひとつにしてがんばる。楽しい。 売店のポップコーンがおいしかった。4年生は試合が無いので、今日試合できてよかったです。うれしい!!
担当者コメント
一般社団法人徳島県サッカー協会 キッズ運営 豊田栄二
今回、キッズ大会について、U-6の審判及び進行については、会長、副会長、理事の年配の方に、お願いし、またU-8については文理大女子サッカー部の方にお願いし、チーム関係者、保護者にも女の子が対応してくれたので、「やさしいので良かった」と好評であった。また、スタッフ全員で、進行に、対応、参加する事に意義があったと思う。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 39 | ||
U-6年代 | 48 | 8 | 56 |
U-8年代 | 138 | 17 | 155 |
U-10年代 | 162 | 15 | 177 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 348 | 40 | 388 |
観客数 | 180 | ||
スタッフ数 | 12 | ||
サッカーファミリー合計 | 580 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会